【特殊詐欺情報】荷物不在通知のショートメール等に注意
2019/09/06 14:37:02
|
大手運送会社を騙り、「荷物をお届けしましたが不在だったので連絡下さい。http://×××」などと、偽のショートメールが届いたり、電話会社を騙り、「お客様がご利用の電話料金が大変高額になっております。http://△△△」などと、リンク先の偽サイトに誘導するショートメールが届く場合があります。
偽サイトに接続すると、悪意のあるアプリがインストールされたり、IDやパスワードの入力を求められ、高額な買い物代金を請求されたりします。 【対策】 〇リンク先に接続しない 〇個人情報は入力しない (配信:釧路警察署) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/30 12:01:09]
令和7年4月30日午前8時56分頃、函館市瀬田来町付近において、熊が目撃されました。発見場所付近には可能な限り近づかず、熊を目撃した際は、安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/30 08:32:42]
道内において、SNS型投資・ロマンス詐欺が連続発生しています。被害に遭わないために、次のことに気を付けましょう。〇「必ずもうかる」「あなただ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 21:01:31]
4月29日午後4時25分ころ、根室市川口地区における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 17:27:07]
令和7年4月29日午前8時46分頃、札幌市中央区南7条西6丁目付近において、被害者の女性が、犯人の男性からお尻を触られる事案が発生しました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 16:50:24]
令和7年4月29日午後2時40分頃、美唄市東美唄町二の沢付近において、熊1頭が目撃されています。大変危険ですので、付近には近づかないようにし |