不審者対策について
2019/05/29 14:15:56
|
5月28日、神奈川県川崎市において、刃物を持った男が路上で児童や大人を刃物で刺す事件が発生しました。いつもは平和な地域でも、いつ、このような事件が起きるかわかりません。普段からお子さんに防犯ブザーを持たせたり、不審者を見た場合はすぐ逃げて大人に知らせること等について家庭で話し合ってください。また、児童の安全確保のため、犬の散歩や玄関先の掃除の際などの「ながら見守り」にご協力をお願いします。配信:函館中央警察署生活安全課
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 10:17:15]
4月4日、札幌市白石区内の高齢者宅に、区役所や金融機関の職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 10:02:10]
令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近において、被害者が不審者にわいせつな行為をされそうになった事案が発生しま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:14]
4月4日、白石区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:12]
4月5日午前0時3分頃、札幌市白石区南郷通20丁目南付近において、歩行中の被害者が、不審者にわいせつな行為をされた事案が発生しました。不審者 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 18:23:03]
本年3月10日ころ、北見市内に居住する女性宅に警察官を名のる男などから着信があり、「犯罪収益を受け取った疑いを晴らすためには現金を確認する必 |