子供に対する声かけ事案が発生!
2019/05/28 10:00:09
|
5月27日午後2時30分頃、佐呂間町字宮前町付近において、下校途中の女子児童らが、消火栓によしかかっていた見知らぬ男に「おいおい、ちょっと来いよ。」と声をかけられる事案が発生しました。
犯人の特徴は、年齢60歳くらい、おかっぱ頭、赤と白の横縞Tシャツ、灰色の短パンを着用した男です。 不審な人物や車を目撃したときは、すぐに110番通報してください。(配信:遠軽警察署) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 18:20:00]
令和7年4月15日、西警察署管内に居住する方に区役所職員を名乗る男から「還付金をお返ししたいので銀行口座はありますか。」と電話がありました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 18:00:52]
4月16日、千歳市内の高齢者宅に、郵便局員を名乗る男が訪れ「キャッシュカードの情報を正しくする必要がある」などと申し立て、キャッシュカードを |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 17:47:49]
本年4月16日に自宅の電話に、区役所職員を名乗る男から「税金の還付金があるので銀行に振り込みます。」等と電話があり、その後、銀行職員を名乗る |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 17:30:15]
例年、春になると、行者ニンニクやタケノコ等を求めて入山し、道に迷ったり、沢に転落する事故が発生しています。慣れた山でも〇行き先を家族に伝える |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 16:49:53]
4月9日から本日にかけて何度も連絡があり、検事や検察官を名乗るものから、「あなたが事件捜査の対象となっている」「解決したければ金を支払って」 |