[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1104494)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

防犯の合言葉『いかのおすし』で防犯対策!
2019/05/22 12:37:36
 昨日5月21日午後4時過ぎころ、豊富町内で小学生が、知らない女性に声をかけられ、車に乗ってしまうという事案がありました。児童は、その後自宅に送り届けられています。
 当時は雨が降っており、児童は傘をささずに濡れながら歩いていたということで、善意による行為と思われます。
 
 保護者の方たちは、子供たちを守るため、ご家庭でも「いかのおすし」を教えてあげて下さい。
 防犯の合言葉『いかのおすし』は
・しらない人について『いか』ない。
・しらない人の車に『の』らない。
・『お』おごえをだす。
・大人に『し』らせる。
です。
 周囲の大人の方は、子供たちを見守っていただくとともに、例え善意であっても、保護者の依頼や同意なく、子供を車に乗せるなどの行為は配慮が必要です。【天塩警察署】
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年8月19日、厚岸警察署管内に居住する方の携帯電話に山梨県警職員を名乗る人物から「事件のことで確認したいことがある」「こちらに来れます
ほくとくん防犯メール
8月20日午後0時頃、積丹郡積丹町大字野塚町の道路上で熊の足跡が発見されました。付近を通行される方は気をつけてください。配信:余市警察署配信
ほくとくん防犯メール
令和7年8月20日午前11時ころ、千歳市美々において、熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、すぐにその場から離れてください。
ほくとくん防犯メール
令和7年8月14日、浦河警察署管内居住の方に、国際電話があり、渋谷警察署の警察官を名乗る者から、お金を振り込めば事件にしないなどとの電話があ
ほくとくん防犯メール
8月20日午後3時4分頃、夕張市沼ノ沢付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃したり、熊の痕跡を発見した場合は、その場から離れて身の
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,777北海道:防災情報メール  New! 41,724ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,212函館市ANSINメール  New! 2,528あんしんねっとびほろ  New! 2,286メール@きたみ  New! 1,651お知らせメール@あばしり  New! 1,586稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,384ほっとメール@しゃり 1,307防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 788歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 766石狩市メール配信サービス  New! 475名寄市メール情報配信サービス  New! 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス  New! 392中札内村メール配信 382恵庭市メール配信サービス  New! 372お知らせメール@きよさと 362大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 225南富良野町防災メール配信サービス  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ  New! 151サポートメール@防災くんねっぷ  New! 150ぼうさい西いぶり情報メール 139苫前町メール配信サービス  New! 110えんがる防災情報メール  New! 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ