新しいお札や硬貨に乗じた詐欺に注意!
2019/04/12 14:11:05
|
先日財務省から、2024年(令和6年)度を目途として新しいお札(一万円札、五千円札、千円札)を、2021年(令和3年)度を目途として新しい硬貨(五百円玉)を発行すると発表がありました。
このようなニュースに乗じて、「現在のお金が使えなくなる」などのウソでお金をだまし取ろうとする詐欺が、発生する可能性が考えられます。 現在使われているお札や硬貨は、新しいものが発行された後も引き続き使えます。 決してこのような詐欺に騙されないで下さい。 不審な電話が掛かってきたときは、お金を振り込んだりすることなく、すぐに警察に連絡をしてください。 配信:興部警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 10:13:14]
本年4月22日午前8時20分頃、芦別市福住町で熊1頭が目撃されました。同所付近を通行する方は十分注意するとともに、万が一熊を目撃した場合は危 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 09:00:24]
警察官を名乗る人物から、金銭をだまし取られる事件が発生しました。「警察官が金銭を要求することはありません。」「警察官がSNSで連絡することは |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 08:20:11]
令和7年4月22日午前6時20分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 08:01:51]
令和7年4月22日午前6時58分頃、札幌市西区福井付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 21:15:44]
令和7年4月21日夕方、八雲町野田生の国道5号線において、不審者に声をかけられる事案が発生しました。不審者は、年齢50歳代くらい細身の男性で |