[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1078568)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

実在の運送会社を装ったメッセージに注意して下さい!(配信:美深署)
2019/03/25 15:00:07
 美深署に「スマートフォンに運送会社を装った不審なショートメール(メッセージ)が届いた」との相談がありました。

 ショートメールの内容は、「お客様宛に荷物を届けに行ったが、不在だったため持ち帰った」などというものです。
 また、「下記より確認して欲しい」などの内容とともに、リンク先のURLが記載されています。

 リンク先のURLをクリックすると、偽サイトに移動して、個人情報が盗まれたり、悪質なアプリケーションがインストールされるなどの危険性があります。

 したがって、心当たりのないショートメール(eメールで届く場合もあります)に記載されたURLは、クリックをしないように注意して下さい。
 
 また、不安を感じた場合は、警察やご家族に相談して下さい。

 警察相談ダイヤル:#9110
 
 美深警察署:01656−2−1110
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
7月24日午後3時0分ころ、知内町字涌元付近の墓地の草むらに、体長約80センチメートルくらいの熊の目撃情報がありました。その後、熊はいずれか
ほくとくん防犯メール
本日(7月25日)午後1時30分頃、苫前郡苫前町字古丹別付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な
ほくとくん防犯メール
7月25日、苫小牧警察署管内で、サポートセンターをかたる詐欺がありました。まず、パソコンを操作していると、『パソコンがウィルスにかかっていま
ほくとくん防犯メール
令和7年7月25日午後1時45分頃、川上郡標茶町字虹別原野の町道を横断する熊3頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく
ほくとくん防犯メール
7月24日午後2時40分ころ、旭川市4条通11丁目先路上において、女子生徒が車に乗った男から「送っていくかい。」「住所教えて。」等と声をかけ
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,470北海道:防災情報メール 41,269ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,170函館市ANSINメール 2,497あんしんねっとびほろ  New! 2,279メール@きたみ 1,639お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,327ほっとメール@しゃり  New! 1,289防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 778歌志内市登録制メール 736石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 416浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 381恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 358大空町メール配信サービス  New! 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 216南富良野町防災メール配信サービス  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 160ささえねっと@つべつ  New! 150ぼうさい西いぶり情報メール 146サポートメール@防災くんねっぷ 134苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ