ほくとくん防犯メール の最新 (5件)
![]() |
ほくとくん防犯メール [07/10 17:23:45]
現在、警察官を名乗り、偽の警察本部のサイトなどインターネット上に逮捕状などを掲載する手口のオレオレ詐欺が発生しています。警察はインターネット |
![]() |
ほくとくん防犯メール [07/10 16:30:16]
7月9日、当署管内において、ネットショッピングをした男性の元に、「購入した商品が欠品になったので返金する。」とのメールが届き、その後、SNS |
![]() |
ほくとくん防犯メール [07/10 16:10:10]
今年に入り、道内では自動車のタイヤが盗まれる被害が急増しています。タイヤの盗難被害は、例年、春や秋のタイヤ交換時期に発覚することが多いですが |
![]() |
ほくとくん防犯メール [07/10 15:07:17]
日高町の一部企業では、防犯ボランティアの一環で「ながら見守り」活動を行っています。日常生活を送るなかで、気軽に防犯の視点をもって「愛犬の散歩 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [07/10 14:58:29]
7月3日、沙流郡日高町の一般住宅に電力会社職員を名乗る男が訪問し、大手電力会社の契約変更のため申込書に必要事項を記載するように言われました。 |