[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1058694)
ご自宅の物置は大丈夫ですか?
2019/02/07 08:20:27
|
昨年中、帯広警察署管内において、一般住宅の物置や車庫等に泥棒が侵入し、タイヤや工具等を盗む窃盗事件が多発しました。被害にあった物置のほとんどが長期間無施錠の状態でした。このような被害に遭わないためには「物置等には必ず鍵を掛ける」ことが大切です。また、「防犯カメラやセンサーライト等の防犯設備を活用する」等の対策も有効です。タイヤを交換しようと思ったときに、タイヤが盗まれているというようなことがないよう、日頃から物置等の施錠の点検をお願いします。(帯広警察署No.7・0155-25-0110)
|
スポンサーリンク
|
 |
令和7年5月20日、西警察署管内に居住する複数の方の自宅電話に警察官を名乗る詐欺電話がかかってきています。詐欺電話の内容は警察官を名乗る者が |
 |
令和7年5月16日、函館市内で警察官を名乗る不審電話が連続発生!実際は個人情報を聞き出したり、お金をだまし取る目的の詐欺!身に覚えのない内容 |
 |
パソコン画面に「ウイルスに感染しています。」と表示された場合は詐欺の可能性が極めて高いです。この画面とともに表示された電話番号に電話を掛ける |
 |
中標津警察署管内において、熊の出没が相次いでいます。熊を発見した際は、安易に近寄ることなく安全な場所に避難してから役場や警察に通報してくださ |
 |
令和7年5月、根室振興局管内において、+81から始まる電話番号から着信があり、電話に出ると東京の捜査二課を名乗る者から「電話を途中で切ると逮 |
北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday
91,466北海道:防災情報メール
39,977ほくとくん防犯メール New!
4,649通行止情報メール配信サービス
3,118函館市ANSINメール
2,440あんしんねっとびほろ New!
2,267メール@きたみ
1,602お知らせメール@あばしり New!
1,568稚内市防災情報メール配信サービス
1,281ほっとメール@しゃり New!
1,242防災・安心メールさろま
1,052えりも町防災情報配信メール
785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」
764歌志内市登録制メール
730石狩市メール配信サービス
473別海町まもメール
465名寄市メール情報配信サービス
443サポートメール@防災ゆうべつ
414浦幌町電子メール配信サービス
392中札内村メール配信
372お知らせメール@きよさと
369恵庭市メール配信サービス
338大空町メール配信サービス
241メール@もんべつ
223情報メールおけと
212中標津町緊急情報メール(キキボウ)
197南富良野町防災メール配信サービス New!
174ニセコそよかぜメール
151ささえねっと@つべつ
150ぼうさい西いぶり情報メール
145サポートメール@防災くんねっぷ
125苫前町メール配信サービス
107えんがる防災情報メール
63ほっとメール@さるふつ
62伊達市不審者情報メール
60士幌町防災メールシステム
49富良野市安全・安心メール
37吹雪の視界情報メール配信サービス
20ルスツコミュニティーメール
12京極町安全・安心メール
5岩見沢市メールサービス
1千歳市メール配信サービス
0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス
0釧路市防災メール配信サービス
0伊達市避難情報メール
0伊達市災害道路規制メール
0美唄市メール配信サービス
0めむろ安心メール
0湧別町防災メール
0留萌安心情報メールマガジン
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。