不審者出没事案の発生
2019/01/28 17:45:39
|
平成31年1月21日午後3時頃、名寄市東1条南7丁目付近のバス停で、女子学生が不審者から「かわいいね」などと声をかけられ、髪を触られる事案が発生しました。
不審者の特徴は、年齢60歳位、身長160〜170センチメートル位、体格中肉、服装は色不明のジャンパーとジャンパーの中に赤色の服、頭髪は白髪混じり、縁が銀色の眼鏡を着用し、白色のコンビニ袋を所持した男です。 不審者に似た者などを見かけた場合は、警察への情報提供をお願いします。配信:名寄警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 17:01:23]
本年4月1日に、偽の投資会社アプリで投資を勧められて、20万円を振り込みだまし取られるSNS型投資詐欺事件が発生しました。被害者は、本年1月 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 16:32:47]
令和7年4月21日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話に役所を名乗る人物から「電話が使えなくなる。」と電話がありました。身に覚えのない電 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 16:32:19]
令和7年4月24日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から「岐阜県警の捜査二課です。事件があって協力してほしい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 16:31:12]
令和7年4月18日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から「楽天銀行キャッシュカードがマネロンに使われている。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 16:29:46]
芦別市内に住む方が使用するSNSアカウント宛に「3億円が当選した」というメッセージが送信され、当選金を受け取るためには手数料が必要で、電子マ |