あけましておめでとうございます
2019/01/04 17:20:10
|
あけましておめでとうございます
昨年、八雲警察署管内で発生した刑法犯の約6割が、侵入盗、車上ねらいなどの窃盗被害となっており、八雲警察署管内で発生した刑法犯の大部分を占めています。 被害に遭わないために ・短時間でも家を空ける際にはカギをかける ・車の中に物を置かない ・センサー付きライトを付ける ・防犯砂利を敷き詰める など自主防犯活動をして下さい。 全国、全道では、特殊詐欺の電話、はがき、メールによる被害が継続しています、自分は大丈夫と思わず引き続き注意して下さい。 不審者、不審な電話、はがき、メールが来た、犯罪被害に遭った際には、110番通報して下さい。 通報といえば110番、110番といえばもうすぐ1月10日 「110番の日」 です。 110番は緊急の事件・事故など、いち早く警察へ通報するための緊急電話です。 耳や言葉が不自由な方、声が出せないときのためにメール110番システムもありますので、利用してください。 緊急性のない遺失物、拾得物の届け出、各種問い合わせは、最寄りの警察署、交番、駐在所に電話してください。 相談や警察業務に関する意見・要望などは、警察相談専用ダイヤル「#9110」に連絡してください。 1月10日、午前10時50分頃からマックスバリュー八雲店、午後0時35分頃からラルズマート長万部店で広報活動を行います。 お時間のある方は、ぜひお集まりください。 ◇◆配信:八雲警察署 電話番号0137−64−2110◆◇ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 20:00:20]
4月8日午後6時頃、共和町国富において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した時は、不用意に近づくことなく、安全な場所に避難してから、自治体や警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 17:38:17]
被害者は、SNSを通じて知り合った犯人から、SNS上で「女性とデートするにはサイトの会員登録とデートカードの認証が必要。デートカードの認証を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 17:30:17]
4月3日、松前警察署管内の複数のお宅にて、不審な電話が確認されています。不審電話の内容は、国税庁をかたる者から「国税調査の一環でアンケートに |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 16:57:37]
令和7年3月30日から同年4月5日までの間、様似町内に居住の50代女性が、SNSに掲載されている「副業始めませんか」との広告にログインしたと |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 16:33:20]
令和7年4月7日、網走市内に居住する70代男性宅の固定電話に、NTT職員を騙る音声ガイダンスから、「2週間後に固定電話が使用できなくなる。」 |