灯油盗難にご注意を
2018/11/20 18:14:50
|
例年、冬期間に灯油の盗難事件が多発する傾向にあります。
盗難被害を防ぐためには、灯油タンクの給油口に鍵付きの盗難防止カバーを、配管部には配管の破壊を防ぐカバー等の盗難防止グッズを取り付けるのが効果的です。 また、灯油が入ったポリタンクを保管する場合は、施錠設備のある物置等に保管し、タンクごと持ち去られることのないようにしましょう。 【配信:北見警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 13:26:44]
令和4年4月25日午前11時20分頃、歌志内市字上歌の悲別ロマン座付近で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで現場からいず |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 10:58:55]
4月24日、札幌市手稲区富丘2条7丁目の店舗内に設置された両替機が破壊され、中から現金を盗まれる窃盗事件が発生しました。犯人は、全身黒系の服 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:04]
4月24日午後4時5分頃、札幌市東区北38条東2丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜60歳 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:02]
4月25日午前0時15分頃、札幌市東区北48条東15丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜5 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 07:30:17]
令和7年4月24日午後8時頃、泊村大字堀株村付近で女性の自宅内を盗撮する事案が発生しました。不審者の特徴は、黒色のジャンパーを着た男性です。 |