灯油の盗難に気をつけて!
2018/11/20 15:00:43
|
テレビ等で報道されていますが、岩見沢市で灯油盗難が連続発生しています。
手口としては、ホームタンクのパイプを切断し、灯油を抜きとるものです。 道内では例年ホームタンクから灯油が抜き取られたり、灯油の入ったポリタンクが盗まれる被害が発生しています。 また灯油も高騰していることから、今後斜里警察署管内でも同様の被害が発生する恐れがあります。 盗難にあわないよう、ホームタンクのパイプ部分をガードする、ポリタンクは鍵のかかる倉庫等にしまうなど、盗難防止対策を取りましょう。 【配信元:斜里警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 17:51:49]
令和7年4月2日、西警察署管内に居住する方に、区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、振り込みで還付する。」との電話がありました。ま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 17:19:25]
ここ最近、実在する警察署の本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象になって |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 17:15:49]
令和6年11月中旬、帯広市内に居住する70歳代の男性がインターネット上の投資に関する広告を閲覧したところ、SNSに誘導されて投資家を名のる女 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 16:52:24]
実在する警察署の、本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象となっているなど |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 16:50:27]
本年4月4日午前10時50分頃、札幌市南区川沿8条2丁目の路上において、児童が後ろから近付いてきた男にリュックを触られ、振り返ったところ、ス |