[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1029992)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

灯油盗難被害に注意!
2018/11/20 12:00:16
 これから、本格的な冬場を迎え灯油の需要が増えてきます。
 毎年この時期、灯油盗難が増加傾向にあります。
 手口としては
   ・灯油タンクの給油口からの抜き取り
   ・党友タンクのパイプ切断による抜き取り
   ・灯油ポリタンク事態の盗難
などがあります。
 灯油タンクの給油口に取り付ける、盗難防止キャップ(鍵付きカバー)、タンク内へのホース侵入防止器具、送油管切断防止カバーなどを使用して被害を防ぎましょう。
 上記の物は、ホームセンターなどで購入が可能です。
 不審者を発見したとき、被害にあったときには通報してください。
 ◇◆配信:八雲警察署 電話番号 0137−64−2110◆◇
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
北海道警察では、皆様の防犯に役立てていただくため、公式アプリ「ほくとポリス」を公開しています。「ほくとポリス」アプリは無料で使える上、痴漢撃
ほくとくん防犯メール
令和7年4月15日午前8時5分頃、札幌市中央区南15条西4丁目先歩道上において、年齢40歳代くらいの女に、通行人が着用していた衣類が切られる
ほくとくん防犯メール
4月17日午後5時20分ころ、根室市内に居住する方の固定電話に、総務省を名乗る者からの不審電話がかかってきました。官公庁職員や警察を騙る電話
ほくとくん防犯メール
令和7年4月17日午後2時0分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づ
ほくとくん防犯メール
4月17日午後5時50分頃、岩内町字野束において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した時は、不用意に近づくことなく、安全な場所に避難してから、
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,486ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,094函館市ANSINメール  New! 2,410あんしんねっとびほろ 2,261メール@きたみ 1,587お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,266ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 751歌志内市登録制メール  New! 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 220情報メールおけと  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 194南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ