「お金」に関する電話は「サギ」を疑って!
2018/11/08 17:40:06
|
11月6日以降、道内各地で、息子を名乗り「女の人を妊娠させ示談金が必要」という電話、警察官を名乗り「詐欺グループを捕まえた。あなたの個人情報が漏れ、キャッシュカードや通帳が悪用される可能性があるので受け取りに行く」という電話、役所職員を名乗り「ATMで保険料を還付する」という電話が相次いでおり、いずれも「サギ」の電話と思われます。相手が息子等の親族、警察官や役所職員等を名乗っていても、「お金」に関する電話は「サギ」を疑ってください。決して一人で判断せず、警察相談電話(#9110)に相談を!配信:北海道警察本部生活安全企画課
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/30 15:41:31]
令和7年3月14日の日中時間帯に岩見沢市内において、警察官を名乗る者から「口座は何があるのか。残高はいくらあるのか。裁判の関係でお金が必要だ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/30 15:02:09]
「令和7年3月30日午前11時20分頃に、北海道紋別市上渚滑町中渚滑に所在の紋別葬苑付近において、熊1頭を目撃した」との情報がありました。熊 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/30 14:57:19]
令和7年3月30日午後0時40分頃、紋別郡遠軽町野上において、熊が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/30 08:56:17]
令和7年3月29日、網走市内に居住する70歳代男性の携帯電話に、国際電話番号から電話がありました。男性が電話に出たところ、NTT職員を名乗る |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/30 08:02:28]
令和7年3月中、石狩市浜益区幌付近で空き家を狙った空き巣が連続発生しています。付近住民の方及び付近に空き家を所有している方は、窓や玄関の鍵は |