本日開催!「音楽隊・カラーガード隊コンサート」のお知らせ
2018/10/15 12:02:49
|
現在、警察では「全国地域安全運動」を実施中です。この運動は、自治体や防犯協会等の関係機関・団体と警察が連携を図り、地域安全活動を強化し、皆さんに防犯意識を高めていただき、安心して暮らせる地域社会を実現しようとするものです。この一環として、本日午後6時から、帯広市民文化ホールで「十勝の住民と考える安全・安心の集い2018」を開催します。音楽隊とカラーガード隊によるコンサートもあり、入場は無料です。多くの皆さまのご来場をお待ちしています。なお、開場は午後5時30分です。(帯広警察署No.100・0155-25-0110)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 10:00:19]
『ほくとポリス』とは、北海道警察公式防犯アプリケーションです。このアプリケーションでは、北海道内の犯罪、不審者、特殊詐欺情報を確認出来るほか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 09:03:42]
4月6日午後10時10分頃、札幌市白石区南郷通16丁目北付近の路上において、女性が不審な男から卑わいな言葉をかけられる事案が発生しました。不 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 09:03:16]
あい言葉「いかのおすし」知っていますか?不審者に遭遇した時の対処についての合言葉です。・「いか」ない・車に「の」らない・「お」おごえを出す・ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 08:05:27]
令和7年4月7日午前5時52分頃、札幌市西区小別沢付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 08:04:22]
4月6日午後5時10分頃、札幌市東区伏古7条4丁目付近において、女性の身体を触る不審者が出没しました。不審者の特徴は、40歳代、身長170セ |