[サポートメール@防災ゆうべつ] 防災・防犯 (No.1622349)
特殊詐欺被害に注意して下さい!
2021/11/05 10:00:02
|
サポートメール@防災ゆうべつからのお知らせメールです。
道内で高額被害が連続!! 数千万円や1億円以上だまし取られる被害が発生しております。
〇SMS(ショートメールメッセージ)詐欺 電話番号宛に送られてくるSMSに身に覚えのない請求などのメッセージが届く事例が増加しております。 SMSに記載されている連絡先に電話すると??? 『有料サイトに未納料金がある』などと脅され、お金を請求されます!
≪被害に遭わないための対策≫ 電話をしてしまうと電話番号が相手に知られてしまう可能性がありますので心当たりがなければ決して相手に連絡しないようにしましょう!
〇架空請求ハガキ詐欺 裁判所や訴訟センターなどをかたり、『訴訟最終通告のお知らせ』などという郵便物が届き、記載されている連絡先に電話すると??? 『急がないと裁判になる』などと脅され、様々な名目でお金を請求されます!
≪被害に遭わないための対策≫ 決して記載された連絡先に電話をせず、警察署・駐在所または役場住民税務課へ相談して下さい。
(住民税務課 住民生活グループ) (遠軽警察署 刑事生活安全課)
|
スポンサーリンク
|
 |
湧別町役場からお知らせします。令和6年4月1日より、「サポートメール@防災ゆうべつ」が新しくなりました。今後は本システムでの配信は廃止されま |
 |
【消防署からのお知らせです】春の全道火災予防運動が4月20日(土)から4月30日(火)までの11日間で実施されます。4月下旬は、空気の乾燥と |
 |
サポートメール@防災ゆうべつからのお知らせメールです。春の全国交通安全運動が4月6日(土)から実施されており、期間は4月15日(月)までの1 |
 |
湧別町役場からお知らせします。令和6年4月1日より、システム更新のためサポートメール@防災ゆうべつが新しくなります。※配信内容などに変更はあ |
 |
【緊急】湧別町より国民保護情報をお知らせいたします。【訓練】Jアラートのテストメールです【訓練】「即時音声合成」2024年02月09日11時 |
北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday
91,466北海道:防災情報メール
39,938ほくとくん防犯メール New!
4,649通行止情報メール配信サービス
3,118函館市ANSINメール
2,437あんしんねっとびほろ New!
2,267メール@きたみ
1,601お知らせメール@あばしり New!
1,568稚内市防災情報メール配信サービス
1,280ほっとメール@しゃり
1,242防災・安心メールさろま
1,052えりも町防災情報配信メール
785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」
763歌志内市登録制メール New!
730石狩市メール配信サービス
473別海町まもメール
465名寄市メール情報配信サービス
443サポートメール@防災ゆうべつ
414浦幌町電子メール配信サービス
392中札内村メール配信
372お知らせメール@きよさと
369恵庭市メール配信サービス
338大空町メール配信サービス
241メール@もんべつ
223情報メールおけと
212中標津町緊急情報メール(キキボウ)
196南富良野町防災メール配信サービス
174ニセコそよかぜメール
151ささえねっと@つべつ
150ぼうさい西いぶり情報メール
145サポートメール@防災くんねっぷ
125苫前町メール配信サービス
107えんがる防災情報メール
63ほっとメール@さるふつ
62伊達市不審者情報メール
60士幌町防災メールシステム
49富良野市安全・安心メール
37吹雪の視界情報メール配信サービス
20ルスツコミュニティーメール
12京極町安全・安心メール
5岩見沢市メールサービス
1千歳市メール配信サービス
0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス
0釧路市防災メール配信サービス
0伊達市避難情報メール
0伊達市災害道路規制メール
0美唄市メール配信サービス
0めむろ安心メール
0湧別町防災メール
0留萌安心情報メールマガジン
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。