令和5年度 住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯給付金 子ども加算についてのご案内令和5年度 住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯給付金 子ども加算についてのご案内
2024/05/09 15:00:10
|
国による「デフレ完全脱却のための総合経済対策」として、斜里町では、住民税非課税世帯及び住民税均等割りのみ課税世帯で18歳以下(平成17年4月2日以降出生)を扶養している世帯に対し、給付金を給付します。
■対象者 令和5年12月1日時点において、斜里町に住民登録があり引き続き斜里町に住所がある方で、下記のいずれかに該当する方 ?世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税である世帯の世帯主 ?世帯全員の令和5年度住民税均等割のみ課税である世帯の世帯主、または、世帯員が住民税均等割のみ課税、及び、住民税均等割非課税の方で構成されている世帯の世帯主(ただし、他の親族等の扶養を受けている世帯を除く。) 上記に当てはまる方で、18歳以下の児童がいる世帯、または別世帯の18歳以下の児童を扶養している世帯の世帯主(ただし、住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている世帯を除く) ※令和5年12月2日以降に出生した児童が世帯内にいる場合は、別途申請書の提出が必要となります。 申請書につきましては、町ホームぺージからのダウンロードまたは、下記問い合わせ先までご連絡ください。 ■支給額 扶養児童1人あたり5万円 ■申請方法 「確認書」または「申請書」の提出が必要です。 ※対象になると思われる方には、5月下旬以降、確認書を順次送付致します。 ※申請方法など、詳しくはホームページをご覧ください。 ■受付期限 令和6年6月28日(金曜日)まで ■問合せ先 斜里町役場 住民活動係 ・住所:斜里町本町12番地 ・電話:0152-26-8312 ・受付:平日8:45?17:30 本メールの送信メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答することはできません。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/20 10:37:07]
本日4月20日7時20分頃、斜里町ウトロ香川坂付近で目撃されたヒグマの続報です。現地調査を行った結果、市街地の外へ移動する痕跡が確認されまし |
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/20 09:26:07]
本日4月20日7時20分頃、斜里町ウトロ香川坂でヒグマ1頭が目撃されました。沢沿いに移動し、ホテル知床方面の薮内で見失いました。現在も滞留し |
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/17 12:44:38]
知床のシンボルキャラクター「知床トコさん」デザインの婚姻届が完成しました!通常の婚姻届と同じように使用ができます。詳しくはこちらをご覧くださ |
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/16 14:34:07]
前浜から港町への道路(道道及び町道)の一部で路面冠水のため通行止めとなっています。通行止め解除の日時について、未定となっています。登録内容の |
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/10 12:00:07]
今年3月から、斜里町水道公式アプリ「水道ポータル」がスタートしました!これを使うと、スマートフォンからいつでもどこでも、水道の使用量や料金が |