オホーツク管内での鳥インフルエンザの確認について
2022/02/02 16:10:02
|
ほっとメール@しゃりです。 令和4年1月22日に小清水町で回収されたオオワシから高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が確認されました。 鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等があった場合を除いて、人に感染しないと考えられています。 日常生活においては、鳥の排泄物等に触れた後には手洗いとうがいとしていただければ、過度に心配する必要はありませんが、弱っている鳥、死亡している鳥を発見した場合は、鳥インフルエンザに限らず、さまざまな動物由来の感染症予防のため、その鳥やフンに触れないように注意し、下記までご連絡をお願いします。 ■オホーツク総合振興局環境生活課 0152-41-0632 環境省と北海道は野鳥の監視を強化しています。 詳細につきましては、下記のリンクをご参照ください。 https://www.env.go.jp/press//110507.html(環境省) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとメール@しゃり [02/20 14:00:36]
本日、悪天候の影響により、下記の便が運休になりますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、安全運行のためご理解いただきますようお願いいた |
![]() |
ほっとメール@しゃり [02/15 06:08:38]
スクールバスご利用の保護者の皆様本日(2月15日)は、悪天候による路面状況の悪化により、スクールバスを「全便運休」といたしますのでお知らせし |
![]() |
ほっとメール@しゃり [02/10 17:00:10]
【確定申告をされる方】令和6年分の確定申告につきまして、網走税務署のセンター化に伴い、申告情報を期日内に提出する必要があるため、町申告会場の |
![]() |
ほっとメール@しゃり [02/10 04:04:08]
2025年02月10日04時03分発表波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。風雪注意報が解除されました。【北海道斜里町】波浪注意報【波危険 |
![]() |
ほっとメール@しゃり [02/09 10:06:38]
2025年02月09日10時05分発表波浪警報が発表されました。【北海道斜里町】波浪警報風雪注意報なだれ注意報【波危険度】9日昼前:警報級9 |