ご自身や身近な方が新型コロナに感染したときの対応について
2022/01/31 17:53:09
|
こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 ご自身や身近な方が新型コロナに感染したときの対応について、保健所業務逼迫のため、保健所業務の重点化が図られました。 これまで網走保健所が行ってきた健康観察や外出自粛が必要な対象者(感染の可能性のある者)の選定の一部が、陽性者本人あるいは陽性者本人から連絡を受けた職場管理者が行うこととなります。また症状がない場合は、健康観察や外出自粛を職場管理者やご自身で行うこととなります。 ・陽性となった方は、発症日の2日前、以降に会った人で、マスク非着用で手が触れる距離(1m程度)で15分以上会話した人に、ご自分で感染の可能性があることを伝えてください。また、職場に自身が陽性となったことを連絡してください。 ・陽性となった人から感染の可能性があると連絡を受けた人は、上記に当てはまるような場合、感染の可能性があります。症状のある場合は受診を、無症状の場合は、陽性者と最後に会った日から10日間の健康観察と、7日間の外出自粛をご自身でお願いします。 ・陽性となった職員から連絡を受けた職場管理者は、その者から感染の可能性のある者を選定し、健康観察や外出自粛を指示します。 ・同居家族や重症化リスクの高い職場(医療機関、介護福祉施設等)における健康観察対象者の選定、対応は、これまで同様、保健所が行います。 詳細は下記の斜里町ホームページをご覧ください。 https://www.town.shari.hokkaido.jp/hoken_fukushi_iryo/shingatacoronaviruskansenshokanrenjoho/2278.html 斜里町新型コロナウイルス対策本部 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/10 12:00:07]
今年3月から、斜里町水道公式アプリ「水道ポータル」がスタートしました!これを使うと、スマートフォンからいつでもどこでも、水道の使用量や料金が |
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/04 11:00:07]
スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を開設します。スマートフォンに不慣れな方や困っている方々の |
![]() |
ほっとメール@しゃり [03/30 17:51:38]
本日3月30日14時頃、ウトロ東かにや前の山側斜面で目撃されたヒグマの続報です。周辺を調査しましたが、ヒグマの姿を確認することが出来ませんで |
![]() |
ほっとメール@しゃり [03/30 14:22:10]
本日3月30日14時頃、斜里町ウトロ東かにや前の山側斜面でヒグマ1頭が目撃されました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意ください。 |
![]() |
ほっとメール@しゃり [03/21 16:47:37]
下記の手続きのため役場に来庁される際は、「マイナンバーカード」をご持参ください。今年1月より、マイナンバーカードにより、申請書を手書きせずに |