【9月30日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について59
2021/09/30 09:53:16
|
こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 北海道における緊急事態措置は9月30日をもって解除されます。 措置期間中、開館時間の短縮等を実施していた町内の公共施設は、10月1日から全て通常通りの開館となります。 なお、引きつづき10月31日まで北海道より道民に対し「秋の再拡大防止特別対策」への協力が要請されています。主な内容は以下のとおりです。 ・マスク着用、手指消毒、換気、三密回避、人と人の距離の確保など基本的な感染対策の徹底。 ・混雑している場所や時間を避けて、少人数での行動を! ・重症化リスクの高い方と接するときは感染対策のさらなる徹底を! ・感染防止対策が徹底されていない飲食店等の利用を控える。 ・飲食店等の利用の際には、飲食店等が実施している感染防止対策に協力する。 ・飲食は4人以内など少人数、短時間で、大声等は出さず、会話時はマスクを着用。 ・感染リスクを回避できない場合は札幌市との不要不急の往来は控える。 ・感染が拡大している他の都府県への不要不急の移動は控える。 ・他府県への移動に際しては、感染対策と体調確認を徹底し、発熱等の症状がある場合には、移動を控える。 町民の皆さまにおかれましては、引きつづき感染対策の継続をお願いいたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとメール@しゃり [04/04 11:00:07]
スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を開設します。スマートフォンに不慣れな方や困っている方々の |
![]() |
ほっとメール@しゃり [03/30 17:51:38]
本日3月30日14時頃、ウトロ東かにや前の山側斜面で目撃されたヒグマの続報です。周辺を調査しましたが、ヒグマの姿を確認することが出来ませんで |
![]() |
ほっとメール@しゃり [03/30 14:22:10]
本日3月30日14時頃、斜里町ウトロ東かにや前の山側斜面でヒグマ1頭が目撃されました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意ください。 |
![]() |
ほっとメール@しゃり [03/21 16:47:37]
下記の手続きのため役場に来庁される際は、「マイナンバーカード」をご持参ください。今年1月より、マイナンバーカードにより、申請書を手書きせずに |
![]() |
ほっとメール@しゃり [03/19 17:00:10]
まんぷ食うポン・デジタルのご利用期限は、3月23日(日)午後11時59分までです。期限を過ぎるとシステム上一切ご利用できなくなりますのでご注 |