[ほっとメール@しゃり] 防災・防犯 (No.1583692)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほっとメール@しゃり
公式サイト

斜里町長から町民の皆さまへ
2021/08/23 18:30:56

 町民の皆さまには、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、長期に渡りご協力いただいていることに感謝申し上げます。
 さて、私が濃厚接触者となり、8月6日から自宅での健康観察となっておりましたが、テレワークで職務にあたり、本日23日より通常勤務となりました。
 この間、皆さまにはご迷惑とご不便をおかけしましたことに、改めてお詫び申し上げます。
 また、本日北海道の発表では、前週8月15日から21日における斜里町民の感染者数は2名でした。全国で感染者数が増加し、町内でも毎週のように感染が確認されていますので、どうしたら「うつらない」「うつさない」ようにできるかをお一人おひとりが考え、慎重に行動されるようお願いいたします。
 尚、ワクチン接種は感染を完全に防ぐことはできませんが、重症化リスクを軽減する効果は十分に期待できます。斜里町における迅速なワクチン接種に関して、直接・間接的にご協力、ご尽力いただいた皆様に、あらためて心から感謝申し上げます。

令和3年8月23日 斜里町長 馬場 隆
スポンサーリンク

ほっとメール@しゃり の最新 (5件)

ほっとメール@しゃり
2025年07月21日17時00分発表網走・北見・紋別地方では、明日(22日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予
ほっとメール@しゃり
2025年07月21日05時00分発表網走・北見・紋別地方では、今日(21日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予
ほっとメール@しゃり
2025年07月20日17時00分発表網走・北見・紋別地方では、明日(21日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予
ほっとメール@しゃり
本日(7/19)のしれとこ斜里ねぷたは、予定どおり開催します。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
ほっとメール@しゃり
本日午後2時からの「ねぷたフェスティバル」については、予定どおり、道の駅しゃり交流広場にて開催いたします。天候が急変した場合は、道の駅しゃり
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,470北海道:防災情報メール  New! 41,187ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,168函館市ANSINメール  New! 2,491あんしんねっとびほろ  New! 2,279メール@きたみ 1,630お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,308ほっとメール@しゃり  New! 1,286防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 778歌志内市登録制メール 736石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 416浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 381恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 347大空町メール配信サービス  New! 241メール@もんべつ 232情報メールおけと 215南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 156ささえねっと@つべつ  New! 150ぼうさい西いぶり情報メール 146サポートメール@防災くんねっぷ 132苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ