[ほっとメール@しゃり] 防災・防犯 (No.1556938)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほっとメール@しゃり
公式サイト

新型コロナワクチン接種に関するお知らせ17
2021/07/30 17:23:56

こんにちは。ほっとメール@しゃりです。
今後の新型コロナワクチン接種についてお知らせします。

 斜里町の新型コロナウイルスワクチン接種ですが、8月11日をもって集団接種を終了いたします。
 5月10日からスタートした65歳以上の優先接種を皮切りに、60歳から64歳の接種、中学生から59歳までを対象とした一般接種が行われ、医療従事者をはじめ、各法人や関係機関の皆様のご協力により、中学生以上の接種対象者約1万人に対し、現時点で約8千人を超える方々への2回接種が完了する見込みです。
 これから接種を希望される方につきましては、8月17日から斜里町国民健康保険病院にて個別接種を行います。

◆予約受付開始
8月2日(月)16時より予約受付開始します。
月曜日から金曜日の16時00分から16時30分と時間を区切って、電話でお受けいたします。
電話番号は以下のとおりです。
斜里町国民健康保険病院 0152-23-2102(月曜から金曜 16時から30分間のみ対応)

◆接種日
8月17日から9月30日までの毎週火曜日と水曜日
16時から接種を行いますので、15時45分までに国保病院1階会議室へお越しください。
※予約をしていない方は接種できませんので必ず予約をしてください。

◆その他、接種券等に関するお問い合わせ先
斜里町役場 新型コロナウイルスワクチン接種推進室
0152-26-7211
スポンサーリンク

ほっとメール@しゃり の最新 (5件)

ほっとメール@しゃり
スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を開設します。スマートフォンに不慣れな方や困っている方々の
ほっとメール@しゃり
【網走市内病院への行き方について(「どこバス」のご紹介)】町民の皆さんにおかれましては、水柿内科医院や斜里国保病院などの町内医療機関を中心に
ほっとメール@しゃり
【路線バス運転体験合同就職相談会のお知らせ】■開催日令和7年7月12日(土)10時〜15時■場所北見運転免許試験場(北見市大正141番地1)
ほっとメール@しゃり
斜里町重点支援給付金(令和6年度住民税非課税世帯物価高支援給付金)支給要件確認書提出期限のお知らせ本給付金について、すでに対象となる方には確
ほっとメール@しゃり
本日より、「令和7年度町民税・道民税所得・課税証明書」のコンビニ交付が可能となりました。マイナンバーカードとその暗証番号(4桁)を用意し、コ
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,469北海道:防災情報メール 40,876ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,154函館市ANSINメール 2,481あんしんねっとびほろ  New! 2,279メール@きたみ  New! 1,619お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,296ほっとメール@しゃり  New! 1,274防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 775歌志内市登録制メール 732石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 414浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 375恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 340大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 228情報メールおけと 214南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 153ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 146サポートメール@防災くんねっぷ 130苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ