[ほっとメール@しゃり] 防災・防犯 (No.1263194)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほっとメール@しゃり
公式サイト

【3月2日(月)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について4
2020/03/02 19:18:05

 国および北海道からの要請を受けて、当町においても3月24日(火)まで町立学校の臨時休校期間を延長することとなりましたのでお知らせします。
 
 なお、臨時休校期間が長期となることから、児童生徒の健康状態や学習状況の把握等を目的とした週1回程度で短時間の「分散登校日」を設定する予定であり、詳細が決まり次第、別途、各学校から保護者に通知します。
 また、就労の都合上、仲よしクラブの利用を必要とされる場合は1、2年生に限り特別利用を行う予定です(対象者の方には別途まちcomiメールでお知らせします)。


<延長となる臨時休校期間 3月5日(木)〜3月24日(火)>
斜里小学校
朝日小学校
斜里中学校
知床ウトロ学校


 ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウィルス感染の拡大を防止するため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

(斜里町新型コロナウイルス対策本部)
スポンサーリンク

ほっとメール@しゃり の最新 (5件)

ほっとメール@しゃり
本日4月20日7時20分頃、斜里町ウトロ香川坂付近で目撃されたヒグマの続報です。現地調査を行った結果、市街地の外へ移動する痕跡が確認されまし
ほっとメール@しゃり
本日4月20日7時20分頃、斜里町ウトロ香川坂でヒグマ1頭が目撃されました。沢沿いに移動し、ホテル知床方面の薮内で見失いました。現在も滞留し
ほっとメール@しゃり
知床のシンボルキャラクター「知床トコさん」デザインの婚姻届が完成しました!通常の婚姻届と同じように使用ができます。詳しくはこちらをご覧くださ
ほっとメール@しゃり
前浜から港町への道路(道道及び町道)の一部で路面冠水のため通行止めとなっています。通行止め解除の日時について、未定となっています。登録内容の
ほっとメール@しゃり
今年3月から、斜里町水道公式アプリ「水道ポータル」がスタートしました!これを使うと、スマートフォンからいつでもどこでも、水道の使用量や料金が
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,523ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,097函館市ANSINメール 2,412あんしんねっとびほろ 2,261メール@きたみ 1,588お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,268ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 756歌志内市登録制メール  New! 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 221情報メールおけと  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 194南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ