[お知らせメール@あばしり] 防災・防犯 (No.2413229)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - お知らせメール@あばしり
公式サイト

J-Alert受信情報
2025/07/30 09:41:33
「津波警報・注意報・予報a」
2025年07月30日09時40分 気象庁 発表

津波警報・津波注意報・津波予報

ただちに避難してください。

<津波警報>
津波による被害が発生します。
沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難し
てください。
津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れな
いでください。

<津波注意報>
海の中や海岸付近は危険です。
海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。
潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり
海岸に近づいたりしないようにしてください。

<津波予報(若干の海面変動)>
若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。

警報が発表された沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安
全な場所へ避難してください。
到達予想時刻は、予報区のなかで最も早く津波が到達する時刻です。場所に
よっては、この時刻よりもかなり遅れて津波が襲ってくることがあります。
到達予想時刻から津波が最も高くなるまでに数時間以上かかることがありま
すので、観測された津波の高さにかかわらず、警報が解除されるまで安全な
場所から離れないでください。

場所によっては津波の高さが「予想される津波の高さ」より高くなる可能性
があります。



警報名
予報区名


津波警報
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県
太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内
房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部
和歌山県


津波注意報
北海道日本海沿岸北部 オホーツク海沿岸 青森県日本海沿岸 陸奥湾 東京湾
内湾 伊勢・三河湾 大阪府 兵庫県瀬戸内海沿岸 淡路島南部 岡山県 徳島県
愛媛県宇和海沿岸 高知県 大分県瀬戸内海沿岸 大分県豊後水道沿岸 宮崎県
鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 奄美群島・トカラ列島 鹿児島県西部 沖
縄本島地方 大東島地方 宮古島・八重山地方


津波予報(若干の海面変動)
北海道日本海沿岸南部 秋田県 山形県 新潟県上中下越 佐渡 富山県 石川県
能登 石川県加賀 福井県 京都府 兵庫県北部 鳥取県 島根県出雲・石見 隠岐
広島県 香川県 愛媛県瀬戸内海沿岸 山口県日本海沿岸 山口県瀬戸内海沿岸
福岡県瀬戸内海沿岸 福岡県日本海沿岸 有明・八代海 佐賀県北部 長崎県西
方 壱岐・対馬 熊本県天草灘沿岸


[予想される津波の高さの解説]
予想される津波が高いほど、より甚大な被害が生じます。
10m超 巨大な津波が襲い壊滅的な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、
人は津波による流れに巻き込まれる。
10m 巨大な津波が襲い甚大な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人
は津波による流れに巻き込まれる。
5m 津波が襲い甚大な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人は津波
による流れに巻き込まれる。
3m 標高の低いところでは津波が襲い被害が生じる。木造家屋で浸水被害
が発生し、人は津波による流れに巻き込まれる。
1m 海の中では人は速い流れに巻き込まれる。養殖いかだが流失し小型船
舶が転覆する。


--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/abashiri/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/abashiri/home
スポンサーリンク

お知らせメール@あばしり の最新 (5件)

お知らせメール@あばしり
10月20日(月曜日)正午頃、道道大観山公園線と大学西通線の交差点付近で、熊1頭が天都山側へ道路を横断したとの目撃情報がありました。付近を通
お知らせメール@あばしり
令和7年10月19日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走記念病院潮見15
お知らせメール@あばしり
10月17日(金曜日)午前6時30分頃、旧八坂廃棄物処理場と東京農業大学との間の道道で、熊1頭が網走湖側へ横断したとの目撃情報がありました。
お知らせメール@あばしり
11月1日(土)午前10時から、エコーセンターで「あばしり麦フェスティバル」を開催します!大人気の手打ちうどん教室(※定員超過の場合は抽選)
お知らせメール@あばしり
令和7年10月12日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北6西1
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,808北海道:防災情報メール 43,480ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,284函館市ANSINメール  New! 2,579あんしんねっとびほろ  New! 2,304メール@きたみ  New! 1,673お知らせメール@あばしり 1,626稚内市防災情報メール配信サービス 1,435ほっとメール@しゃり 1,359防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 826歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 769石狩市メール配信サービス 486名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 394恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 372大空町メール配信サービス 251南富良野町防災メール配信サービス  New! 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ