[メール@きたみ] 防災・防犯 (No.326690)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - メール@きたみ
公式サイト

【気象情報】土砂災害警戒情報
2015/08/01 01:26:20

「土砂災害警戒情報」

平成27年08月01日01時21分 北海道オホーツク総合振興局 網走地方気象台 発


網走・北見・紋別地方土砂災害警戒情報(第2報)


警戒対象地域
北見市北見* 佐呂間町* 遠軽町 湧別町*
*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

<概況>
降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
<とるべき措置>
崖や沢の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避
難を心がけるとともに、防災や避難に関する情報に注意してください。



問合せ先
連絡先


北海道オホーツク総合振興局
0152-41-0733(オホーツク総合振興局)


網走地方気象台
0152-43-4348(網走地方気象台)
スポンサーリンク

メール@きたみ の最新 (5件)

メール@きたみ
メール@きたみ [09/11 16:30:18]
9月10日(水)14時からネットワーク通信障害により、北見市ホームページが閲覧できない状態となっており、9月10日(水)16時に一時復旧した
メール@きたみ
メール@きたみ [09/10 19:05:14]
9月10日14時にネットワーク通信障害により、北見市ホームページが閲覧できない状況となり、16時に復旧のお知らせを出したところですが、再度ネ
メール@きたみ
メール@きたみ [09/10 16:16:17]
9月10日(水)14時からネットワーク通信障害により、北見市ホームページが閲覧できない状態となっておりましたが、9月10日(水)16時現在、
メール@きたみ
メール@きたみ [09/10 15:16:10]
9月10日14時現在、ネットワーク通信障害により、北見市ホームページが閲覧できない状態となっております。復旧次第お知らせいたします。ご不便を
メール@きたみ
メール@きたみ [09/08 15:12:18]
集団かぜ等により学級閉鎖を実施します。令和7年9月9日〜9月10日(2日間)伊丹小学校1年2組、2年6組
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,807北海道:防災情報メール  New! 42,800ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,279函館市ANSINメール 2,562あんしんねっとびほろ  New! 2,297メール@きたみ 1,666お知らせメール@あばしり  New! 1,625稚内市防災情報メール配信サービス 1,420ほっとメール@しゃり 1,338防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 809歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 768石狩市メール配信サービス 485名寄市メール情報配信サービス  New! 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 391恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 370大空町メール配信サービス 243南富良野町防災メール配信サービス  New! 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ