不審者情報(10月定期配信)
2014/10/01 12:02:19
|
■今月は「気をつけてね!」の中身をしっかり伝えるです。 ◆子どもに「気をつけてね!」と日々言葉をかけていると思いますが「何に気をつけるのか」をしっかり教えることにより危険から回避できることが多くあります。 (1)たとえば「あなたの大切な体は、知らない人に絶対に触らせないこと」を具体的に話し、不審な人が急に触ろうとすることはあり得るけれど、それは絶対に許してはいけないことを伝えます。 (2)そのために、一人でいるときは不審な人がいたらいち早く離れることを教えます。何よりも「自分の大切な体と心を守るため」に「絶対にNO!」という鉄則を教えましょう。 (3)昨今、子どもに道を聞くなどの「声かけ」、後を追う「尾行」など不審者事案が多く報告されています。ぜひテレビ等で報道されている事案を基に、家族全員で話し合いをして「自分の身は自分で守る」を自覚させることが大切なです。 ◆9月の不審者発生は、3件でした。引き続き警戒心を持ってご指導をお願いいたします。 ◆配信元:北見市教育委員会指導室(0157-33-1749) ◆配信停止: stop@info.city.kitami.lg.jp ◆登録変更: touroku@info.city.kitami.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
メール@きたみ [04/01 13:02:00]
◇今日から令和7年度となり、小中義務教育学校は、7日(月)に始業式・入学式を迎えると新学期がスタートします。例年、通学路を外れて公園などに寄 |
![]() |
メール@きたみ [03/19 12:56:15]
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年3月20日〜3月22日(3日間)鴻池小学校5年3組 |
![]() |
メール@きたみ [03/18 13:10:34]
令和7年3月17日(月)に出動しました北見自治区の除雪について、下記のとおり完了したことをお知らせ致します。ご協力ありがとうございました。生 |
![]() |
メール@きたみ [03/18 10:58:41]
令和7年3月18日(火)午前5時00分に出動した除雪作業は、午前10時30分をもって終了しましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうござ |
![]() |
メール@きたみ [03/18 10:51:17]
北見市端野自治区の除雪完了について令和7年3月18日(火)3:00から出動した、端野自治区の車歩道除雪は10:00に完了いたしました。ご協力 |