令和4年6月1日より避難指示発令時に消防サイレンを鳴らします。
2022/05/19 17:22:11
|
市では、洪水により著しい危険が切迫していると認められる場合に、該当する区域の居住者や滞在者などに対し、防災行政無線(常呂自治区)、テレビ、ラジオ、北見市ホームページ、緊急速報メール、防災情報メール(メール@きたみ)等を通じて避難のための情報を伝えておりますが、今後はこれらに加えて、令和4年6月1日より消防サイレンを鳴らします。 詳細は、北見市ホームページをご覧ください。 北見市ホームページ https://www.city.kitami.lg.jp/administration/disaster/detail.php?content=11146 |
スポンサーリンク
|
![]() |
メール@きたみ [02/21 11:24:23]
令和7年2月21日(金)午前4時00分に出動した除雪作業は、午前10時30分をもって終了しましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうござ |
![]() |
メール@きたみ [02/21 03:39:10]
常呂自治区では、新雪による全車一斉除雪を行います。日時:令和7年2月21日(金)時間:午前4時00分出動以上、よろしくお願いいたします。 |
![]() |
メール@きたみ [02/20 18:09:58]
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年2月21日〜2月22日(2日間)鴻池小学校1年1組 |
![]() |
メール@きたみ [02/19 12:02:04]
◇発生日時:令和7年2月17日(月)15時40分頃◇発生場所:北見市川東若松大橋◇発生概要:1年生男児が下校時若松大橋を渡っていると、犬を連 |
![]() |
メール@きたみ [02/17 13:09:21]
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年2月18日〜2月20日(3日間)有岡小学校3年2組 |