(忘れた頃に再拡大!)介護保険料の還付を装った特殊詐欺にご注意ください!
2021/11/19 16:01:14
|
北見市内で、北見市役所介護保険課と名乗る者からの詐欺電話が複数かかってきており、実際にお金をだまし取られる被害が発生しました。 詐欺電話の内容は、「介護保険料の還付があります。金融機関はどこですか。」「ATMに行ってください」「今日中の手続きをしないと間に合いません。」などというものです。 そして、ATMを操作させ、お金を振り込ませる手口です。ATMで還付金を受け取ることはできません。また、介護福祉課ではこのような連絡はしていません。 絶対にお金を振り込まないように気を付けてください。 【詳細】北見警察署安全課TEL0157-24-0110 介護福祉課TEL0157-25-1144 |
スポンサーリンク
|
![]() |
メール@きたみ [04/25 16:00:24]
◇発生日時:令和7年4月22日19時45分頃◇発生場所:北見市中ノ島町2丁目付近◇発生状況:4年生女子児童1名が習い事から帰宅するため歩いて |
![]() |
メール@きたみ [04/24 16:06:05]
◇発生日時:令和7年4月22日15時10分頃◇発生場所:北見市中央町1丁目付近◇発生状況:小学校男子児童が一人で下校中に「車に乗らないかい」 |
![]() |
メール@きたみ [04/01 13:02:00]
◇今日から令和7年度となり、小中義務教育学校は、7日(月)に始業式・入学式を迎えると新学期がスタートします。例年、通学路を外れて公園などに寄 |
![]() |
メール@きたみ [03/19 12:56:15]
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年3月20日〜3月22日(3日間)鴻池小学校5年3組 |
![]() |
メール@きたみ [03/18 13:10:34]
令和7年3月17日(月)に出動しました北見自治区の除雪について、下記のとおり完了したことをお知らせ致します。ご協力ありがとうございました。生 |