[メール@きたみ] 防災・防犯 (No.1302570)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - メール@きたみ
公式サイト

市民のみなさまへ ( 市長メッセージ )
2020/05/15 19:55:31
令和2年5月15日
伊丹市長 藤原 保幸


 昨日、国は全国39の県について「緊急事態宣言」を解除しました。そして本日、兵庫県は大阪府等との整合性や国の対策方針等を考慮し、事業者への休業要請の見直しと県立学校や公園を順次開放することを決定しました。
 本市の学校園につきましては、引き続き感染防止対策を講じ再開を目指す中で、5月中に登校・登園可能日を設定してまいります。週1回の登校園の機会として、授業は行わず、出欠席の扱いとはしませんが、この中で子ども達に新学期への手ごたえを確かめる機会としていただきたいと考えております。
 また、保育所、こども園、児童くらぶの特別保育の受け入れにつきましては、対象者を拡大いたします。ただし、保護者の皆さまには引き続き、感染拡大防止のために可能な限り、ご家庭での保育をお願いします。
 また、現在閉館中の公共施設についても、準備が整い次第順次再開を進めていきます。先ずは5月19日から、図書館では予約本の貸出を、また博物館では展示観覧を再開します。しかしながら、「3密」回避のため、マスクの着用や事前の検温、入場制限等、ご利用上のお願いをすることもございますことから、ご理解賜りますようお願いいたします。
 感染防止対策には、長期の取り組みが必要と考えています。今後の国県の方針にも注視し、全力で取り組んでまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


伊丹市ホームページ

(市長メッセージ)
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SOMU/KIKIKANRI/sincov/1583554323082.html
(伊丹市新型コロナウイルス感染症対策本部会議)
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SOMU/KIKIKANRI/sincov/1583554379964.html

スポンサーリンク

メール@きたみ の最新 (5件)

メール@きたみ
メール@きたみ [09/01 13:06:35]
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年9月2日〜9月4日(3日間)伊丹小学校2年2組
メール@きたみ
メール@きたみ [09/01 12:00:55]
児童生徒が複数で行動することのお願い◇児童生徒を巻き込んだ凶悪な犯罪は、テレビのニュースに限ったことではありません。身近なところで発生する可
メール@きたみ
メール@きたみ [08/29 15:00:25]
◇発生日時:令和7年8月3日(日)15時頃◇発生場所:北見市三輪公園付近◇発生状況:男子児童(兄弟)が公園で遊んでいたところ、外国人男性2人
メール@きたみ
メール@きたみ [08/29 15:00:25]
◇発生日時:令和7年8月28日(木)7時40分頃◇発生場所:北見市中央三輪2丁目付近◇発生状況:男子児童2名が登校中、セブンイレブン北見三輪
メール@きたみ
メール@きたみ [08/29 15:00:24]
◇発生日時:令和7年8月28日(木)15時20分頃◇発生場所:北見市常呂児童館前◇発生状況:児童が児童館前の道路を歩いていて、後ろを振り返る
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,796北海道:防災情報メール  New! 42,002ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,244函館市ANSINメール  New! 2,539あんしんねっとびほろ  New! 2,292メール@きたみ 1,658お知らせメール@あばしり 1,608稚内市防災情報メール配信サービス 1,392ほっとメール@しゃり  New! 1,316防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 798歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 766石狩市メール配信サービス 476名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 383恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 363大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 228南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ 151サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 110えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ