[メール@きたみ] 防災・防犯 (No.1297723)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - メール@きたみ
公式サイト

市民のみなさまへ ( 市長メッセージ )
2020/05/05 13:41:03
令和2年5月5日
伊丹市長 藤原 保幸


 昨日、国は「緊急事態宣言」を5月31日まで延長することを決定しました。5月は収束のための1か月とされ、兵庫県を含む13都道府県に対する「特定警戒都道府県」について、これまで同様の行動制限を求める一方で、例えば施設の使用制限等については、感染防止策を講じる中での開放等が考えられるとしています。
 既に本市においては、国の発表前に学校園の休業や公共施設の閉館、市主催のイベントの中止等を同じく5月31日まで延期としています。
 4月23日以降、伊丹市内で新たな感染者の発生は無く、今のところ感染の拡大は抑えられているものの、予断を許さない状況です。市民の命と暮らしが守られるよう、今しばらく「ステイホーム」、不要不急の外出を避け、ご自宅でお過ごしいただくようお願いいたします。
 こうした中、市民の皆さまの生活には深刻な影響が生じています。このため、市民生活への緊急的な経済対策として、新たに上下水道の基本料金4カ月分を無料とするとともに、就学援助対象者に給食費相当額を支給することとしました。また学習支援として、家庭で取り組める教材の配布や動画の配信を進めるとともに、今後の学校や公共施設の再開に向けた環境整備等を早急に進めてまいります。
 国の「特別定額給付金」は、オンラインでの申請を受付中ですが、順次全世帯に郵便で申請書をお届けしています。市の「事業所等賃料補助金」等も受付を開始しています。詳しくは市ホームページや市広報をご覧ください。
 対策は、長期に取り組む必要があると考え、今後の国の方針にも注視し、全力で取り組んでまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


伊丹市ホームページ

(市長メッセージ)
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SOMU/KIKIKANRI/sincov/1583554323082.html
(伊丹市新型コロナウイルス感染症対策本部会議)
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SOMU/KIKIKANRI/sincov/1583554379964.html

スポンサーリンク

メール@きたみ の最新 (5件)

メール@きたみ
メール@きたみ [02/21 11:24:23]
令和7年2月21日(金)午前4時00分に出動した除雪作業は、午前10時30分をもって終了しましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうござ
メール@きたみ
メール@きたみ [02/21 03:39:10]
常呂自治区では、新雪による全車一斉除雪を行います。日時:令和7年2月21日(金)時間:午前4時00分出動以上、よろしくお願いいたします。
メール@きたみ
メール@きたみ [02/20 18:09:58]
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年2月21日〜2月22日(2日間)鴻池小学校1年1組
メール@きたみ
メール@きたみ [02/19 12:02:04]
◇発生日時:令和7年2月17日(月)15時40分頃◇発生場所:北見市川東若松大橋◇発生概要:1年生男児が下校時若松大橋を渡っていると、犬を連
メール@きたみ
メール@きたみ [02/17 13:09:21]
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年2月18日〜2月20日(3日間)有岡小学校3年2組
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,460北海道:防災情報メール 38,864ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,058函館市ANSINメール 2,377あんしんねっとびほろ 2,241メール@きたみ 1,569お知らせメール@あばしり  New! 1,564稚内市防災情報メール配信サービス 1,242防災・安心メールさろま 1,234ほっとメール@しゃり 1,052えりも町防災情報配信メール 777士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 725石狩市メール配信サービス 721歌志内市登録制メール 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 356恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 216情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 193南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 147ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 45富良野市安全・安心メール 35吹雪の視界情報メール配信サービス 18ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ