避難指示・勧告・避難所情報
2016/09/08 10:02:49
|
避難指示・勧告・避難所情報
大雨警報(土砂災害)、土砂災害警戒情報が解除されました。 これに伴い、一部地域の避難指示から避難勧告への変更、避難勧告の解除があります。 ただし、周囲の状況により引き続き避難指示や避難勧告となる地域がありますのでご注意ください。 次の地域の避難指示は継続しています。 緑3丁目9番10番13番14番 港3丁目3番の一部、4番の一部 次の地域の避難指示は避難勧告に変更となりました。 恵比須1丁目1番 恵比須2丁目1番の一部 中央5丁目1番山側 次の地域の避難勧告が解除されました。 緑1丁目〜5丁目の道道沿い 富士見〜坂の下全域 恵比須5丁目〜港4丁目の道道より山側 また、総合体育館、富岡はまなす地区活動拠点センター、東地区活動拠点センターの避難所は閉鎖となりました。 現在開設している避難所は、北コミュニティセンター、宝来地区活動拠点センター、市役所、保健福祉センター、 港ふれあいセンター、南地区活動拠点センターです。 大雨により地盤が緩んでいます。 引き続き土砂災害に警戒してください。 稚内市総務防災課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/07 10:44:06]
以下の道路の通行止めが解除となります。路線名:道道106号(稚内天塩線)通行止区間:稚内市勇知(勇知上勇知線交点)?豊富町稚咲内(稚咲内ゲー |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/06 13:27:07]
以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道1077号(稚内猿払線)通行止区間:稚内市増幌(国道238号交点)?稚内市東浦(国道 |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/06 09:38:37]
以下の道路の通行止め区間が変更となります【1】路線名:道道106号(稚内天塩線)変更日時:2025年2月6日10時00分から変更区間:【変更 |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/05 16:35:37]
以下の道路の通行止めが解除となります。路線名:道道121号(稚内幌延線)通行止区間:稚内市(開進ゲート)?豊富町(有明1ゲート)規制延長:1 |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/05 11:54:06]
以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:富岡23号通規制解除日時:令和7年2月5日11時30分通行止区間:富岡18条通交点〜声問 |