北海道で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

北海道 - 稚内市防災情報メール配信サービス
公式サイト

【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について
2020/05/15 17:39:39
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】

市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月17日(日)までとお知らせしておりましたが、国の「緊急事態宣言」の期間が5月31日まで延長され、道の新型コロナウイルス感染症対策に関する今後の基本的考え方が提示されたことにより、本日、5月18日(月)以降の開館及び閉館等の延長が決定しましたので、お知らせいたします。

再三にわたりご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願いします。

1.市の施設の開館および閉館の延長について

? 5月18日(月)から " 開館 " する施設(11施設)
⇒ 稚内市障害者地域活動支援センター「さろん きずな」
⇒ 稚内市消費者センター
⇒ 稚内市樺太記念館
⇒ 旧瀬戸邸
⇒ 稚内市大沼野鳥観察館(大沼バードハウス)
⇒ 宗谷岬公園展望台
⇒ 稚内市映画北の桜守資料展示施設(北の桜守パーク)
⇒ 稚内市浜勇知展望休憩施設(こうほねの家)
⇒ 宗谷丘陵展望休憩施設(ゲストハウスアルメリア)
⇒ 早期療育通園センター
⇒ 港ギャラリー

? 5月19日(火)から " 開館 " する施設(1施設)
⇒ 動物ふれあいランド(メグマ沼自然公園)

? 5月23日(土)から " 開館 " する施設(1施設)
⇒ 沼川みのり公園(管理棟は使用禁止)

? 5月18日(月)から5月31日(日)まで " 臨時閉館 " を行う施設(35施設)
⇒ 稚内市宝来地区活動拠点センター
⇒ 稚内市東地区活動拠点センター
⇒ 稚内市富岡・はまなす地区活動拠点センター
⇒ 稚内市南地区活動拠点センター
⇒ 稚内市総合福祉センター(分館含む)
⇒ 稚内市老人福祉センター
⇒ 稚内市総合勤労者会館
⇒ 稚内市勤労青少年体育センター
⇒ 稚内市ポートサービスセンター
⇒ キタカラ(稚内市地域交流センター)内、「キッズルーム」、「市民活動室」、「多世代交流ロビー」
⇒ 稚内市日ロ友好会館
⇒ 稚内市立図書館
⇒ 稚内総合文化センター
⇒ 生涯学習総合支援センター(風?るわっかない)
⇒ 稚内市青少年会館
⇒ 声問コミュニティセンター
⇒ 増幌コミュニティセンター
⇒ 沼川コミュニティセンター
⇒ 宗谷岬コミュニティセンター
⇒ 富士見コミュニティセンター
⇒ 北コミュニティセンター
⇒ 稚内市少年自然の家
⇒ 上声問自然体験施設
⇒ 稚内市温水プール水夢館
⇒ 稚内市総合体育館
⇒ 稚内市緑体育館
⇒ 稚内市体育館
⇒ 稚内市スポーツセンター武道場
⇒ ゲストハウス氷雪(トイレのみ使用可能)
⇒ 稚内市健康増進センター温泉童夢
⇒ 東児童館
⇒ 富岡児童センター
⇒ 中央児童館
⇒ 港ふれあいセンター(ただし、保育が必要な児童は利用可能です)
⇒ 南児童館

? オープン日を6月1日(月)以降に延期する施設(16施設)
⇒ 稚内市営球場
⇒ 稚内市若葉球場
⇒ 稚内市若葉球技場
⇒ 稚内市大沼球場、第2球場
⇒ 稚内市ソフトボール場
⇒ 稚内市富士見球技場
⇒ ノシャップ寒流水族館
⇒ 稚内市青少年科学館
⇒ 稚内市北方記念館・開基百年記念塔
⇒ 稚内市緑庭球場
⇒ 稚内市宝来庭球場
⇒ 稚内市こまどりパークゴルフ場
⇒ ノシャップ公園パークゴルフ場
⇒ 稚内市こまどり野外活動休憩施設
⇒ 稚内市みどりスポーツパーク(カーリング場)
⇒ 稚内森林公園キャンプ場

※施設のオープン日は、決定次第改めてお知らせします。

※上記施設等の閉館やオープンの延長期間は、5月21日の国や北海道の見解により変更する可能性があります。

2.市内全小中学校の分散登校について

市内の全ての小中学校においては、5月18日(月)から5月29日(金)まで分散登校が決定しています。

幼稚園は学校と同様、5月29日(金)まで分散登園になっております。(詳細は各幼稚園にお問い合わせください)

保育所・学童保育所については開所しますが、家庭での保育が困難な入所児童に限り利用を認めます。

上記について変更がある場合は、決定次第改めてお知らせします。

3.イベント等の中止・延期について

市、市教育委員会主催のイベント等については当面の間、中止・延期をさせていただきます。

上記の内容について、周囲の方へも情報共有していただくよう、よろしくお願いいたします。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

稚内市防災情報メール配信サービス の最新 (5件)

稚内市防災情報メール配信サービス
本日(6月15日(土)午後3時30分頃)、稚内市末広2丁目市道副港通と市道末広4条通の交点付近の敷地内で、ヒグマの糞が発見されています。目撃
稚内市防災情報メール配信サービス
本日(6月13日)、ヒグマが市内で目撃されたため、以下の公共施設及び公園・ちびっこ広場の使用を中止しますのでお知らせします。〇公共施設の休館
稚内市防災情報メール配信サービス
本日(6月13日(木)午前6時30分頃)、稚内市はなます1丁目、国道238号沿いでヒグマが目撃されています。目撃場所付近での外出の際は十分注
稚内市防災情報メール配信サービス
ヒグマが市内で目撃されたため、6月13日(木)は、下記の学童保育所等が臨時休所となります。・東学童保育所・富岡学童保育所・東児童館・富岡児童
稚内市防災情報メール配信サービス
ヒグマが市内で目撃されているため、6月13日(木)は、下記の小中学校等が臨時休校となります。【幼稚園】・富岡幼稚園【小中学校】・東小学校・潮
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,416北海道:防災情報メール 36,266ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 2,877函館市ANSINメール 2,224あんしんねっとびほろ  New! 2,146メール@きたみ 1,510稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,497お知らせメール@あばしり 1,142防災・安心メールさろま  New! 1,121ほっとメール@しゃり  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 701石狩市メール配信サービス 696士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 627歌志内市登録制メール  New! 473別海町まもメール 458名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 394浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 328恵庭市メール配信サービス 328大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 199情報メールおけと 174ニセコそよかぜメール 153南富良野町防災メール配信サービス 150ぼうさい西いぶり情報メール 139サポートメール@防災くんねっぷ 137ささえねっと@つべつ 114苫前町メール配信サービス 101えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 42富良野市安全・安心メール 34吹雪の視界情報メール配信サービス 16ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加