函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/11/25)
2022/11/25 11:30:00
|
市内で還付金詐欺の電話が多発しています。市役所の職員を名乗り,「保険料の還付がある」「銀行から電話が来たら指示に従うように」「キャッシュカードを渡してくれ」など複数の手口を使ってきます。詐欺と思われる場合は,警察相談ダイヤル「♯9110」に相談を。【くらし安心課情報】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
函館市ANSINメール [02/13 15:00:24]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避ける |
![]() |
函館市ANSINメール [02/10 10:14:09]
【防犯安全情報】痴漢・盗撮は卑劣な犯罪!痴漢・盗撮の被害に遭った際は周りに助けを求め、安全確保後、110番通報を。また、警察では、受験生の方 |
![]() |
函館市ANSINメール [02/06 15:00:44]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避ける |
![]() |
函館市ANSINメール [02/05 17:20:10]
防犯安全情報吹雪の視界情報提供サービスのお知らせ寒地土木研究所では吹雪による視界の現況および予測情報を提供しています。詳細は下記からご覧くだ |
![]() |
函館市ANSINメール [02/04 03:03:11]
2025年02月04日03時02分発表波浪警報が発表されました。【函館市】波浪警報風雪注意報雷注意報着雪注意報登録内容の変更・配信解除は次の |