[那須町安全安心メール] 防災・防犯 (No.2289313)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 那須町安全安心メール
公式サイト

年末の交通安全運動実施中です!
2024/12/11 11:00:09
◆交通安全スローガン
マナーアップ!あなたが主役です
◆期間
令和6年12月11日(水曜日)〜12月31日(火曜日)までの21日間
◆特に意識してほしい4つのこと
(1)こどもと高齢者の交通事故を防ぎましょう!
・横断歩道は歩行者優先です。横断歩道手前は停止可能な速度で走行しましょう。
・高齢者の方で運転に不安を感じる方は運転免許証自主返納制度をご活用ください。(詳しくは、下記URLをクリックしてください)
https://www.town.nasu.lg.jp/0033/info-0000003263-1.html(那須町HPへリンク)

(2)飲酒運転を絶対にしない、させないようにしましょう!
・飲酒運転の原因の一つが、ドライバー自身の過信や油断です。「事故を起こさない自信があった」「目的地が近かった」など、安易な理由から飲酒運転に及んでいます。強い意志を持ち、皆さんで飲酒運転を根絶しましょう。
・町は、町制施行70周年を記念して、FM大阪と協力して飲酒運転撲滅プロジェクト「SDD NASU」を展開しています。(詳しくは下記URLをクリックしてください。)
https://www.town.nasu.lg.jp/0295/info-0000003591-1.html(那須町HPへリンク)

(3)自転車利用時にはヘルメットを着用するとともに、交通ルールを順守しましょう!
・道路交通法の改正により、自転車利用中の「ながらスマホ」や「酒気帯び運転」に対する罰則が強化されました。これらを絶対にしないように心がけましょう。
・自転車利用時のヘルメット着用は努力義務となっていますので、大切な命を守るために積極的に着用しましょう。

(4)「ライト4(フォー)運動」「原則ハイビーム走行」を徹底しましょう!
・夕暮れ時は、視認性の低下や注意力の散漫等による」交通事故の発生が懸念されます。特に年末は日没時刻が早まるため、午後4時に前照灯を点灯する「ライト4(フォー)運動」と、夜間走行時に対向車や先行車等がいる場合を除き、「原則ハイビーム走行」を徹底しましょう。

交通安全運動へのご協力をよろしくお願いいたします。

総務課 危機管理係
0287‐72‐6901

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nasu/home
スポンサーリンク

那須町安全安心メール の最新 (5件)

那須町安全安心メール
先ほど配信したお知らせについて、開庁時間に誤りがありましたので修正します。正しい開庁時間は以下のとおりとなります。証明書が必要な方は、事前に
那須町安全安心メール
【証明書のコンビニ交付サービス一時停止のお知らせ】システムメンテナンスのため、次の日程でコンビニエンスストアのマルチコピー機を利用したすべて
那須町安全安心メール
那須町では専門職による「こころの健康相談」を実施しています。学校、仕事、生活上の悩みや心配事がありましたら、一人で悩まずお気軽にご相談くださ
那須町安全安心メール
気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。他人事と考えず、暑さから、自分の身を守りましょう!熱中
那須町安全安心メール
町民バス湯本線をご利用のお客様へお知らせいたします。本日、道路の一時交通規制に伴い、次のとおり一部運休します。○令和7年7月23日(水)那須
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

8,860宇都宮メール配信サービス  New! 3,998那須町安全安心メール  New! 2,074小山市安全安心情報メール  New! 2,054栃木県防災メール 1,906鹿沼市災害情報メール  New! 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,234地域安全情報の配信(矢板警察署)  New! 1,131下野インフォメーション 1,116上三川町情報メール「かみたんメール」  New! 1,003日光市防災メール  New! 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 769茂木町ゆずもメール  New! 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 640地域安全情報の配信(今市警察署) 637芳賀町火災・緊急情報配信サービス  New! 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 571さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 272高根沢町防災・防犯通知メールサービス 220市貝町防災メール  New! 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 94壬生町防災メール 56那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ