熱中症警戒アラートが発表されました!
2024/07/08 09:01:43
|
気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。
他人事と考えず、暑さから、自分の身を守りましょう! 熱中症は、屋外だけでなく、室内や夜間でも高齢者を中心に幅広い年代層で発生しています。気温や湿度が高い日には決して無理な節電はせず、適度に扇風機やエアコンを使用しましょう。 高齢者、乳幼児等の方は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方も声掛けをしましょう。 皆で、身近な場所での暑さ指数(WBGT)を確認し、涼しい環境以外では、運動等を中止しましょう。 ○熱中症予防 1 例年より、こまめに水分を補給しましょう。 室内でも、外出時でも、喉の渇きを感じる前に水分を補給しましょう。 大量に発汗する状況では、経口補水液など塩分も補給しましょう。 2 暑さを避けて過ごしましょう。 室内では室温が28度を超えないようにエアコン等を活用しましょう。 できるだけ風通しの良い日陰など涼しい場所で過ごしましょう。 3 ゆったりとした服装、日傘や帽子を活用しましょう。 4 熱中症の症状に気をつけましょう。 ○熱中症の症状 めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、こむら返り、気分が悪い、頭痛、吐き気、嘔吐(おうと)、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う等 ・重症の場合 返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い、自力で水が飲めない、意識が無い場合はすぐに救急車を! 那須町役場 保健福祉課 保健センター TEL:0287−72−5858 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nasu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nasu/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
那須町安全安心メール [04/09 18:00:13]
現在、全国的に血液の確保が困難な状況が続いております。この状況が続くと必要な適正在庫の維持が難しくなります。血液需要に十分応えるため、50名 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/09 12:18:34]
先ほどの、那須町大字寺子丙旧黒田地内の建物火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/04/0912:18:09栃木北東 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/09 10:22:29]
ただ今、那須町大字寺子丙旧黒田地内で建物火災が発生しました。目標物:旧黒田公民館西230m※このメールには返信ができません。2025/04/ |
![]() |
那須町安全安心メール [04/06 15:22:40]
熊の出没に注意!!本日(4月6日)午後0時32分ころ、那須塩原市西岩崎地内(西岩崎ポケットパーク南方約800メートル先の道路上)において、体 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/05 13:53:46]
先ほどの、那須町大字高久丙大沢地内のその他火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/04/0513:53:19栃木北東 |