特別展「自然災害と文化財レスキュー」開催中のお知らせ
2021/10/29 13:00:07
|
東日本大震災から10年・東日本台風(令和元年台風第19号)から2年が経過しました。本展では2つの災害からレスキューされた県内・那須町内の文化財や文化財の防災について紹介しています。10月30日は入館料無料でご観覧いただけますのでぜひご来館ください。
▼会 期 10月8日(金)〜12月19日(日) ▼展示解説 (1)11月13日(日)13:30〜14:00 場所:那須歴史探訪館 (2)12月11日(日)13:30〜14:00 場所:那須歴史探訪館 ▼関連講座 (1)10月31日(日)13:30〜15:00 「那須地区における資料保全活動」講師:金井忠夫(前那須野が原博物館長) 場所:那須歴史探訪館 定員:20名(要申込・先着順・無料) (2)11月28日(日)13:30〜15:00 「那須町の災害史と被災文化財/水損資料保全研修in那須町」 講師:当館学芸員 場所:芦野公民館 定員:20名(要申込・先着順・無料) ▼入 館 料 大人(高校生以上)200円 中学生以下無料 M割100円 ▼申込み・問合せ 那須歴史探訪館 TEL:0287−74−7007 E-mail:rekishi@town.nasu.lg.jp ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
那須町安全安心メール [05/02 16:55:57]
警察を偽装した電話番号に注意!+(プラス)で始まり、警察署で使用される下4桁「0110」の電話番号を表示させ、警察官を名乗ってSNSのビデオ |
![]() |
那須町安全安心メール [05/01 10:02:06]
成年後見制度は、判断能力が不十分なために財産侵害を受けたり、人間としての尊厳が損なわれたりすることがないように、法律面や生活面で支援する身近 |
![]() |
那須町安全安心メール [05/01 08:39:50]
いつも町民バスをご利用いただきありがとうございます。本年度から町民バスは、日曜日と祝日、お盆期間(8/13〜16)、年末年始(12/29〜翌 |
![]() |
那須町安全安心メール [04/30 10:44:21]
本日4月30日(水)午前10時30分頃、那須町大字湯本(旧マウントジーンズより南側500m付近)でクマ1頭の目撃情報がありました。クマを見か |
![]() |
那須町安全安心メール [04/25 16:14:48]
熊の出没に注意!!本日(4月25日)午後1時15分ころ、那須塩原市塩原地内(塩原グリーンビレッジから西方約200メートルの道路上)において、 |