[那須町安全安心メール] 防災・防犯 (No.1503430)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 那須町安全安心メール
公式サイト

県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました
2021/05/04 09:00:06
 昨日(5/3)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は19名(茂木町1名・小山市3名・壬生町1名・上三川町1名・佐野市1名・日光市7名・宇都宮市1名・鹿沼市1名・県外3名)で、県内では5406〜5424例目となります。
  
 県は、4月24日から5月16日まで、県内全域に、警戒度レベル県版ステージ2.5「厳重警戒」における対応を要請しております。
 町民の皆さまは、引き続き感染防止対策を徹底していただくとともに、緊急事態措置区域及びまん延防止等重点措置区域の適用を受けた都道府県への不要不急の移動を避けてください。
 事業者の皆さまは、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

 那須町長 平山 幸宏


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================

スポンサーリンク

那須町安全安心メール の最新 (5件)

那須町安全安心メール
ただ今、那須町大字寺子乙上ノ原地内で建物火災が発生しました。目標物:栃木県立那須高等学校北西125m※このメールには返信ができません。202
那須町安全安心メール
ただ今、那須町大字豊原乙東観地内で建物火災が発生しました。目標物:※このメールには返信ができません。2025/02/0816:02:19栃木
那須町安全安心メール
熊の出没に注意!!本日(2月8日)午前6時30分ころ、那須郡那須町大字高久甲地内(那須町立高久小学校から南西方約300メートルの林内)におい
那須町安全安心メール
不審者に注意!!2月5日午後3時50分ころ、那須塩原市下永田六丁目地内で、帰宅途中の中学生が、見知らぬ男性から肩を叩かれる事案が発生しました
那須町安全安心メール
町民バス湯本線をご利用のお客様へお知らせいたします。先程、運行再開のお知らせをいたしましたが、下記の便につきまして、15分遅れての運行となり
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

8,256宇都宮メール配信サービス  New! 3,755那須町安全安心メール  New! 2,054栃木県防災メール 1,997小山市安全安心情報メール 1,823鹿沼市災害情報メール  New! 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,131下野インフォメーション 1,006地域安全情報の配信(矢板警察署) 993上三川町情報メール「かみたんメール」  New! 898日光市防災メール  New! 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 722茂木町ゆずもメール 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 640地域安全情報の配信(今市警察署) 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 602芳賀町火災・緊急情報配信サービス 567さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 259高根沢町防災・防犯通知メールサービス 195市貝町防災メール 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 92壬生町防災メール 34那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ