| 11月26日(水) 01:51:00 現在 |
0 |
|
〔栃木県〕 2025/11/25 15:41:39
本日午前6時30分頃、上根地内においてサルの目撃情報が寄せられました。サルを目撃した際は、下記の事項に注意すると共に、役場サシバの里推進室へ |
|
|
〔栃木県〕 2025/11/10 18:00:42
こちらは市貝町役場です。栃木県内では11月4日から10日までの7日間に4件の交通死亡事故が発生し、4名の方が亡くなりました。これに伴い、交通 |
|
|
〔栃木県〕 2025/11/09 08:00:38
こちらは、市貝町選挙管理委員会です。本日は、市貝町長選挙の投票日です。投票時間は、午後6時までとなります。大切な一票、忘れずに投票しましょう |
|
|
〔栃木県〕 2025/11/05 12:15:39
先ほど配信しました「市貝町長選挙期日前投票期間」の曜日に誤りがありました。正しくは、11月5日(水)から11月8日(土)までとなります。お詫 |
|
|
〔栃木県〕 2025/11/05 11:00:23
こちらは市貝町選挙管理委員会です。11月9日(日)は、市貝町長選挙の投票日です。忘れずに投票に行きましょう。選挙当日、都合の悪い方は期日前投 |
|
|
〔栃木県〕 2025/11/04 17:30:23
こちらは市貝町選挙管理委員会です。令和7年11月9日執行の市貝町議会議員補欠選挙が11月4日に告示され、届出のあった候補者が1人であったため |
|
|
〔栃木県〕 2025/11/02 07:00:38
こちらは市貝町役場です。本日、城見ヶ丘運動公園において、第14回いちかいスポーツ・レクリエーション祭を開催いたします。お子さまが体験出来る種 |
|
|
〔栃木県〕 2025/10/28 13:45:38
10月28日(火)10時45分頃に発生しました電話回線の通信障害につきまして、本日13時に復旧いたしました。市貝町役場の電話も正常に繋がる状 |
|
|
〔栃木県〕 2025/10/28 12:15:10
現在、町内で光回線利用の電話が使用できない事象が発生しており、110番通報、119番通報ができない可能性があります。通報ができない場合は、携 |
|
|
〔栃木県〕 2025/10/06 12:30:39
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月7日(火)までの10日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間 |
|
|
〔栃木県〕 2025/10/03 17:45:40
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月5日(日)までの8日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間中 |
|
|
〔栃木県〕 2025/09/30 17:15:39
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月4日(土)までの7日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間中 |
|
|
〔栃木県〕 2025/09/29 16:45:40
こちらは市貝町役場です。栃木県内では9月23日から27日までの5日間に4件の交通死亡事故が発生し、4名の方が亡くなりました。これに伴い、交通 |
|
|
〔栃木県〕 2025/09/18 12:15:39
こちらは市貝町役場です。9月21日(日)から30日(火)までの10日間、令和7年秋の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。つきましては、下 |
|
|
〔栃木県〕 2025/09/08 16:00:39
こちらは、市貝町役場です。先週9月4日の夕方、椎谷地内において、生徒が不審な男に凝視される事案が発生しました。生徒を凝視していた者は、黒縁眼 |
|
|
〔栃木県〕 2025/09/03 17:45:38
こちらは市貝町役場です。先月(8月中旬午後2時ころ)、市塙地内において、児童に対する声掛け事案が発生しました。不審者は年齢50歳くらい、黒色 |
|
|
〔栃木県〕 2025/08/28 15:00:38
こちらは市貝町役場です。全国的に、リフォーム業者や電力・ガス業者などを装い、自宅の改修を勧めてくるといった、不審な訪問者が現れるという事案が |
|
|
〔栃木県〕 2025/07/23 16:30:43
本日14時00分頃、竹内付近でクマが目撃されました。クマは体長1mほどです。付近にお住いの皆さまは、十分ご注意ください。また、建物に侵入され |
|
|
〔栃木県〕 2025/07/20 08:00:39
市貝町選挙管理委員会です。今日は、参議院議員通常選挙の投票日です。大切な一票、忘れずに投票しましょう。投票時間は、午後6時までとなります。市 |
|
|
〔栃木県〕 2025/07/19 09:00:50
こちらは市貝町選挙管理委員会です。7月20日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。忘れずに投票に行きましょう。選挙当日、都合の悪い方は期 |
|