生涯学習センタ− 成人向け講座参加者募集のお知らせ
2024/07/03 17:19:04
|
子育て応援講座 募集中!
◆Aコ−ス 8月1日(木) 午前10時〜11時30分 講話「伝えたい/不登校・障がいのある子たちと共に歩んだ10年」 講師:アクセサリー作家 小豆畑文奈さん ※お子さんの描いた作品をイラストとしたバックやタオル等の展示します ◆Bコース 時間:午前10時〜11時30分 (1)8月27日(火)「子育てを楽しむための整理収納」 講師:整理収納アドバイザー 松田妙子さん (2)9月5日(木)「毎日の暮らしにハーブで癒しを」 講師:ハ−ブ専門士 高橋洋子さん (3)9月21日(土)「楽しもう!絵本で!絵本と!」 講師:絵本専門士 余間みゆきさん ※子育て世代でなくとも興味のある方大歓迎! ※日々の生活に潤いを与えてくれる講座内容です。 ◆申込み:生涯学習課 窓口または(黒電話)56-9159へ -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/23 10:00:12]
・固定資産税1期上記のものは、4月30日(水)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き落としとなりますので、お早めに残高をご確認ください。税 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/22 12:00:13]
◆◆◆発達障がいを基礎から学ぶ◆◆◆発達障がいの正しい理解と適切な支援方法についての講座を2回にわたり開催いたします。2回のうちどちらか1回 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/18 16:00:11]
町政70周年を記念して、町の文化財情報を発信するInstagramアカウントを上三川町が誕生した4月29日に運用を開始します!Instagr |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/16 12:00:20]
河内地域の地域資源を生かした交流づくりの一環として、農業・農村体験イベントが実施されます。ぜひご参加ください!詳細・お申込みにつきましては、 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/15 17:00:16]
大山地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和7年4月27日(日曜日)9時00分〜12時00分▼集合場所=しもだ歯科(大山 |