令和6年度家庭相談員の募集について
2024/03/13 13:56:29
|
子ども家庭課では、下記のとおり会計年度任用職員(家庭相談員)を募集します。
※家庭相談員とは…児童相談(養育・虐待等)に関する相談支援業務を行う、非常勤嘱託員です。 詳細はこちらをご覧ください。 https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0178/info-0000003237-0.html 【募集人員】 1人 【任期】 令和6年4月1日から令和7年3月31日 (次年度以降も任用の可能性あり) 【応募資格】 次のいずれかに該当する方 1.児童福祉司の任用資格を有する方 2.保育士、保健師、助産師又は看護師の資格を有する方 3.学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学等において、児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する過程を修めて卒業した方 4.児童福祉事業などの業務に2年以上従事した経験がある方 【応募方法】 令和6年3月15日(金曜日)までに必要書類を揃え、上三川町子ども家庭課相談支援係に提出してください。 【提出書類】 1.履歴書(3か月以内の撮影、脱帽、上半身縦4センチメートル×横3センチメートルの写真貼付) 2.資格証の写し又は卒業証明書の写し 【注意事項】 ※今後の状況により、募集内容が変更となる可能性があります。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/23 10:00:12]
・固定資産税1期上記のものは、4月30日(水)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き落としとなりますので、お早めに残高をご確認ください。税 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/22 12:00:13]
◆◆◆発達障がいを基礎から学ぶ◆◆◆発達障がいの正しい理解と適切な支援方法についての講座を2回にわたり開催いたします。2回のうちどちらか1回 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/18 16:00:11]
町政70周年を記念して、町の文化財情報を発信するInstagramアカウントを上三川町が誕生した4月29日に運用を開始します!Instagr |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/16 12:00:20]
河内地域の地域資源を生かした交流づくりの一環として、農業・農村体験イベントが実施されます。ぜひご参加ください!詳細・お申込みにつきましては、 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/15 17:00:16]
大山地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和7年4月27日(日曜日)9時00分〜12時00分▼集合場所=しもだ歯科(大山 |