かみたん号が2週間前から電話予約できるようになります
2023/03/07 14:00:12
|
日ごろから、かみたん号をご愛顧いただきありがとうございます。
これまで、かみたん号の電話予約は、5営業日前から可能としていましたが、効率的な乗り合いのために、2週間前から予約できるようにいたします。 4月以降の乗車分から開始とし、初日の4月3日(月曜日)の乗車予約を、3月20日(月曜日)からの電話で受け付けます、2週間先の同じ曜日の予約ができるようになりますので、予約した日時をカレンダーにメモするなど、お忘れのないようお気を付けください。 なお、インターネットによる予約は、これまでどおり5営業日前からとなります。ご了承ください。 (お知らせ) 10周年記念事業”みんなを乗せて優しくはばたく!かみたん号”として、次のキャンペーンなどを行っています。 (1) エコバッグをプレゼント! (2) おトクな回数券にもう1枚(150円)プレゼント! (3) 記念式典の開催 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0074/info-0000002953-0.html ーーーーーーーーーーーー 地域生活課 生活係 電話番号 0285-56-9129 ーーーーーーーーーーーー -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/31 20:15:08]
最近の投稿は次のとおりです。いずれも上三川町政70周年事業の一環で撮影した動画です。・打ち上げ花火フェスタinかみのかわ202410・ドロー |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/31 13:53:20]
かみのかわ議会だより令和7年2月号(No.196)は、令和6年10月に開催した町議会臨時会及び12月にに開催した議会定例会の内容となります。 |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/31 08:00:11]
今月号の表紙は、1月13日にORIGAMIプラザで行われた「令和7年上三川町二十歳のつどい」の様子です。広報かみのかわ令和7年2月号はこちら |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/30 19:30:06]
健康マイレージの申請期限は2月28日までです。チャレンジされている方は期限内の提出をお願いします。まだ取り組んでいない方は、1月31日からス |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/30 17:00:11]
水田の畑地化に取り組む農業者を支援する「畑地化促進事業」について、要望調査を実施しています。令和7年度から本事業の活用を希望する方は、事業内 |