ドコモショップによるマイナンバーカードの申請・マイナポイント申し込みのサポートの実施について
2023/01/06 12:30:13
|
下記のとおり、ドコモショップインターパーク店の協力のもと、マイナンバーカードの申請・マイナポイント申し込みのサポートを実施します。
(1)日程 1月10日(火) 9:00〜12:00、 13:00〜16:00 1月14日(土) 9:00〜12:00 1月17日(火) 9:00〜12:00、 13:00〜16:00 1月24日(火) 9:00〜12:00、 13:00〜16:00 1月29日(日) 9:00〜12:00 ※事前予約は行なっておりません。混雑時はお待ちいただく場合がありますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (2)場所 役場1階 町民ホール(庁舎東側) (3)実施内容 ◆マイナンバーカードの申請サポート マイナンバーカードの顔写真の撮影から申請までをサポートします。上記の5日間のみは、基本的に本人確認書類は不要ですが、QRコード付きの交付申請書をお持ちいただくと、スムーズに申請を行うことができます。 マイナンバーカードができるまでは約1か月かかります。 ◆マイナポイントの申し込みサポート ※手続きには次のものが必要です。 ・ご本人のマイナンバーカード ・マイナンバーカード取得時に設定した暗証番号(数字4桁) ・マイナポイントを付与するご本人名義のキャッシュレス決済サービス(スマートフォンアプリや電子マネー等) ・公金受取口座を登録する場合は、ご本人名義の口座番号がわかるもの ーーーーーーーーーー 問い合わせ先 ◆マイナンバーカード申請 住民課 総合窓口係 電話:0285-56-9125 ◆マイナポイント申し込み 企画課 総合政策係 電話:0285-56-9118 ーーーーーーーーーー -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/31 20:15:08]
最近の投稿は次のとおりです。いずれも上三川町政70周年事業の一環で撮影した動画です。・打ち上げ花火フェスタinかみのかわ202410・ドロー |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/31 13:53:20]
かみのかわ議会だより令和7年2月号(No.196)は、令和6年10月に開催した町議会臨時会及び12月にに開催した議会定例会の内容となります。 |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/31 08:00:11]
今月号の表紙は、1月13日にORIGAMIプラザで行われた「令和7年上三川町二十歳のつどい」の様子です。広報かみのかわ令和7年2月号はこちら |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/30 19:30:06]
健康マイレージの申請期限は2月28日までです。チャレンジされている方は期限内の提出をお願いします。まだ取り組んでいない方は、1月31日からス |
|
上三川町情報メール「かみたんメール」 [01/30 17:00:11]
水田の畑地化に取り組む農業者を支援する「畑地化促進事業」について、要望調査を実施しています。令和7年度から本事業の活用を希望する方は、事業内 |