12月16日(金)受付開始 / エネルギー価格等高騰対策支援金
2022/12/13 14:28:08
|
エネルギー価格等(燃料費、光熱費、原材料費)の高騰の影響を受けた中小企業者に対し、減少した「売上高」等の一部相当額を交付します。
◆町公式ホームページ https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0157/info-0000002880-0.html?utm_source=email&utm_medium=link&utm_campaign=energy ◆交付限度額 中小法人等 10万円 個人事業者 5万円 ◆申請受付期間 12月16日(金)〜令和5年3月15日(水) ◇注意◇ 「栃木県中小企業者物価高騰等対策支援金」の支給要件を満たす場合は、県支援金の申請を優先してください。 栃木県公式ホームページ https://www.pref.tochigi.lg.jp/f03/bukkadakashien.html ーーーーーーーーーー 配信元 商工課 商工振興係 電話:0285-56-9150 ーーーーーーーーーー -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/11 12:00:29]
◆◆◆図書館にキッチンカーがやってくる!◆◆◆本を読んで頭を使ったら、軽い食事で休憩しよう!メニューは焼きそば、ロングポテト、かき氷!他にも |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/11 12:00:22]
◆◆◆紙ものを楽しむ会◆◆◆図書館で簡単な紙もの工作をお試し感覚で楽しんでみませんか?「スタンプがワンポイントのメモ帳」「プレゼントにできる |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/09 15:00:15]
■■■講話「地域に根ざす料理人の歩み」■■■今年度の講座がスタートします!未来へ向けた「食育」「地産地消」「心からのおもてなし」を故郷宇都宮 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/03 15:14:28]
昨年に続き、第二弾のお花見イベントを開催します!!本イベントは、栃木県建築士会宇都宮支部主催による「まちなか賑わい創出」を目的としたもので、 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/01 10:00:50]
町では、カーボンニュートラルに向けた具体的な施策として、町民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、脱炭素社会の実現や災害に強い安心・安全 |