中央公民館「今に生きる論語教室」参加者募集
2022/09/08 09:39:59
|
「論語」その珠玉の言葉や教えをわかりやすく読み解いていきます。
講師=元高校長 和田貞夫さん ◆日程および内容 第1回 9月29日(木)「仁と礼の教え、学ぶ大切さ」 第2回10月20日(木)「思いやりの心」 第3回11月10日(木)「政治、リーダーのあり方」 第4回11月24日(木)「中庸の徳、志とは」 第5回12月 8日(木)「先人の教え」 ◆時間:午前10時〜11時30分 ◆場所:上三川町中央公民館 ◆対象:成人 ◆募集定員:25名 ◆参加費:無料 ◆申し込み:9月24日までに中央公民館へご連絡ください。 ーーーーーーーーーーー 問い合わせ先 上三川町中央公民館 電話:0285−56−3510 FAX:0285−56−7930 ーーーーーーーーーーー -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [02/17 12:00:09]
上三川町産農産物の魅力を発信する「かみマル収穫祭2025早春一期一会のいちごまつり」をジョイフル本田宇都宮店にて開催します。1階の店頭では、 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [02/13 18:00:12]
次のとおり臨時職員を募集しています。詳細は町ホームページをご覧ください。https://www.town.kaminokawa.lg.jp/ |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [02/12 11:03:19]
上三川町に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。※J-ALERTによる自動配信メールです。--登録の変更・解除は下記 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [02/11 11:00:08]
地震等の自然災害や武力攻撃の発生に備えるため、次のとおり情報伝達試験を行います。当日はJアラートにより、試験メールが配信されます。○日時:2 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [02/07 17:00:35]
令和7年2月13日(木)実施予定の2歳児歯科健診について、定員に空きがあるため、2月6日(木)17時までの申し込み期限を2月12日(水)17 |