【防犯】詐欺の予兆電話に注意!
2019/09/26 13:00:17
|
昨日、下野市内の一般家庭に、下野警察署の警察官をかたる者から「詐欺グループを捕まえた。あなたの電話番号が載っているので、住所、名前を教えてください。」等の不審な電話がありました。
県内では、同様の不審電話の後に警察官や銀行員などをかたる者が自宅に訪れ、キャッシュカードを盗まれる被害が多発しています。 電話の中で、キャッシュカードを「預かる」「交換する」などと言われるのは詐欺です。 また、警察官以外に、役場職員や銀行員を装い、丁寧な口調で電話をかけてくる場合もありますが、電話でお金の話をするのは詐欺の電話ですので注意してください。 万が一、不審な電話があった場合には、家族や警察、役場にすぐに相談してください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ------------------------ 上三川町地域生活課 生活係 電話番号 0285-56-9129 上三川町消費生活センター 電話番号 0285-56-9153 ------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/18 16:00:11]
町政70周年を記念して、町の文化財情報を発信するInstagramアカウントを上三川町が誕生した4月29日に運用を開始します!Instagr |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/16 12:00:20]
河内地域の地域資源を生かした交流づくりの一環として、農業・農村体験イベントが実施されます。ぜひご参加ください!詳細・お申込みにつきましては、 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/15 17:00:16]
大山地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和7年4月27日(日曜日)9時00分〜12時00分▼集合場所=しもだ歯科(大山 |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/15 16:03:34]
本日、上蒲生地区で発生した水道管の漏水及び修繕工事に伴い、赤水が発生するおそれがあります。赤水は、工事に伴う断水などによる水圧・水流の変化に |
![]() |
上三川町情報メール「かみたんメール」 [04/12 09:00:08]
■■■「貧困と人権〜ネパールで孤児院サポート9年間の物語■■■本当の豊かさとは?子どもたちと現地でかかわる竹中さん。世界の子どもの今を知るこ |