[小山市安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.1696616)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 小山市安全安心情報メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症情報
2022/03/22 16:16:30
 まん延防止等重点措置終了後の感染再拡大を防ぎ、社会経済の回復を図るため、オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策の継続をお願いします。
 栃木県感染再拡大防止徹底期間【栃木県全域】
 期間:令和4年3月22日(火)〜4月10日(日)

〜春休み・年度末・年度始めを迎えるにあたってのお願い〜

●歓送迎会、新歓コンパ、飲食につながる謝恩会や花見及びこれに類するものについては、感染対策を万全に講じて行う
【会話する=マスクする、1テーブル4人以内、テーブル間の交流はしない、短時間(2時間以内)、とちまる安心認証店の利用】
●感染に不安がある場合は積極的に検査を受検(無料検査4/10まで延長)
●県内・県外問わず、移動に際しては特に基本的な感染対策を徹底
●移動先での感染リスクの高い行動を控える
●基本的な感染対策の徹底の継続
 症状がある場合には、保健所等による濃厚接触者の特定等を待つことなく、出勤、登校等の自粛を含めた感染対策を自主的に講じる

*ワクチンの種類に関わらず、早期の追加接種を積極的に、ご検討ください。


健康増進課
スポンサーリンク

小山市安全安心情報メール の最新 (5件)

小山市安全安心情報メール
令和7年4月3日(木曜日)7時31分から発生した119番通報が繋がらない不具合は、8時57分に「復旧」しました。ご迷惑をおかけしました。消防
小山市安全安心情報メール
令和7年4月3日(木曜日)7時31分から119番通報が繋がらない不具合が発生しています。緊急の場合は0285−39−6660への通報をお願い
小山市安全安心情報メール
現在、交通事故の影響で羽川線では「扶桑町」および「扶桑センター」のバス停を通過し運転をしております。お近くの「扶桑団地」または「羽川下田西」
小山市安全安心情報メール
18:40現在、高岳線、城東中久喜線、土塔平成通り線、大谷中央線、渡良瀬ラインは道路混雑に伴い20分以上の遅延が発生しております。ご迷惑をお
小山市安全安心情報メール
令和7年3月21日(金)午後6時10分頃、小山市萱橋地内の市道において、普通乗用車が自転車と衝突し、自転車の運転者が死亡する交通事故が発生し
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

8,456宇都宮メール配信サービス  New! 3,824那須町安全安心メール  New! 2,054栃木県防災メール 2,015小山市安全安心情報メール 1,854鹿沼市災害情報メール 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,131下野インフォメーション 1,031上三川町情報メール「かみたんメール」 1,006地域安全情報の配信(矢板警察署) 906日光市防災メール 880地域安全情報の配信(下野警察署) 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 742茂木町ゆずもメール 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 640地域安全情報の配信(今市警察署) 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 607芳賀町火災・緊急情報配信サービス 570さくら防災・行政情報メール 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 264高根沢町防災・防犯通知メールサービス 211市貝町防災メール  New! 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 92壬生町防災メール 48那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ