新型コロナウイルス感染症情報
2021/11/22 17:48:19
|
11/19〜警戒度レベルの判断に使用する指標及び目安が見直され、警戒度の呼び方は「ステージ」から「レベル」に代わり、分類はレベル0〜4の5段階になりました。現在はレベル1(安定的に医療が確保された状態)です。
イベントや飲食店利用時の人数・時間制限は緩和されますが、年末年始にかけて感染防止対策の徹底をお願いします。 忘年会やクリスマスパーティー等の行事や、帰省・旅行の際には以下の点に十分ご留意ください。 ●基本的な感染対策の徹底 マスク着用・手洗い・三密回避、室内の加湿・換気 ●感染リスクが高まる「5つの場面」の回避 ※飲食の際は、第三者認証店の利用とワクチン・検査パッケージへのご協力をお願いします。 感染対策が徹底された市内店舗を積極的に利用しましょう。 ※人の移動が集中する時期や時間帯を避けましょう。 ※体調が悪い時は帰省や旅行を控え、帰省先や旅行先で体調が変化した場合は、会食や外出・観光を控えましょう。 健康増進課 |
スポンサーリンク
|
小山市安全安心情報メール [01/31 13:03:17]
令和7年1月30日(木)午前8時10分頃、小山市城東2丁目地内の県道において、中型乗用車が歩行者と衝突し、歩行者が死亡する交通事故が発生しま |
|
小山市安全安心情報メール [01/28 09:04:06]
工事に伴い、下記バス停が休止になります。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。●日時:2025年1月29日(水)、30日(木)、31日(金)、 |
|
小山市安全安心情報メール [01/26 18:23:44]
18:15現在、高岳線は、西山公園〜小山高専入口間での交通事故による交通規制のため、事故処理が解除されるまでの間、この区間は迂回運行を行い、 |
|
小山市安全安心情報メール [01/23 09:24:58]
23日(本日)、24日(明日)にかけて、工事に伴う通行規制のため、道の駅線の下国府塚バス停は終日休止とさせていただきます。ご迷惑をおかけいた |
|
小山市安全安心情報メール [01/21 12:27:33]
12:20現在、思川駅線、道の駅線は運転を見合わせています。タクシーによる代行輸送を行いますので、ご利用のお客様はバス停にてお待ちください。 |