台風19号における被害の支援等の問合せに対応する総合窓口について(訂正)
2019/10/13 14:18:07
|
※り災証明の期間に誤りがありました。正しくは10月15日(火)〜です。お詫びして訂正いたします。
台風19号により被害を受けた方々のために、今回の被災に関するり災証明発行や支援等の問合わせに対応する窓口を下記のとおり設置します。 【り災証明】 1.発行手続きの流れ (1)小山市役所資産税課へ申請(被害箇所の写真を添付) (2)申請後、市職員が被災現場を確認 (3)り災証明書の受け取り 2.期日 10月15日(火)〜 3.開庁時間 8:30〜17:15 4.問合せ 小山市役所 資産税課 家屋係(TEL0285-22-9434・0285-22-9475) ※本災害対応のため当面の期日、土日祝祭日も窓口対応いたします。 ※申請受付場所は資産税課窓口から別会場に変更となる場合があります。 【その他支援策や手続きのご案内】 ※災害に遭われた市民に対する支援策に関する案内窓口を1箇所にして効率よく担当課をご案内できるようにいたします。 (1)名称:総合相談窓口 (2)場所:小山市役所別館1階会議室 (3)電話番号:0285-22-9336 (4)期日:10月13日(日)〜 (5)開庁時間 8:30〜17:15 ※土日祝祭日も開庁していますが、窓口へ案内をできない場合があります。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
小山市安全安心情報メール [05/01 17:50:17]
小山市大字出井地内で発生した建物火災は、17時46分鎮火しました。消防本部警防課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス |
![]() |
小山市安全安心情報メール [05/01 14:06:38]
13時48分頃、小山市出井地内で建物火災が発生しました。消防隊及び消防団が出動しています。消防本部警防課--登録の変更・解除は下記ページの案 |
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/30 14:37:14]
本日(4月30日(水))発生いたしました、絹出張所におけるシステム障害につきましては、復旧作業が完了いたしました。この度はご迷惑をおかけし申 |
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/30 09:31:55]
現在、絹出張所のネットワーク障害により、コンピューターシステムが使用できない状況で、復旧の見通しが立っておりません。ご不便をお掛けして申し訳 |
![]() |
小山市安全安心情報メール [04/25 19:24:04]
19:20現在、城東中久喜線、土塔平成通り線、大谷中央線は道路混雑に伴い40〜50分以上の遅延が発生しております。ご迷惑をおかけいたします。 |