[地域安全情報の配信(矢板警察署)] 防災・防犯 (No.52812)

パソコン版へ
スポンサーリンク

栃木県 - 地域安全情報の配信(矢板警察署)
公式サイト

振り込め詐欺の電話に注意
2010/04/17 15:43:44
 4月15日、日光署管内において、息子を名乗ったオレオレ詐欺のアポ電の相談を受理しています。
 概要は、息子の名前を名乗り、風邪で声がかすれたように装い携帯電話を無くし番号が変わった。会社の金を使い切ってしまった。などと言って現金を要求するも
のです。
 相談者が家族や本人に確認し、オレオレ詐欺と分かったものですが、宇都宮東警察署でも同様の相談を受理しています。
 携帯電話を無くした・番号が変わった・風邪をひいて声が変わった等というのは典型的なオレオレ詐欺の手口です。
 そのような電話が掛かってきた場合には、振り込まずに家族や本人の確認し、警察に通報して下さい。
 矢板警察署 0287−43−0110
スポンサーリンク

地域安全情報の配信(矢板警察署) の最新 (5件)

地域安全情報の配信(矢板警察署)
○熊の目撃情報!!本日(9月12日)午後5時30分ころ、塩谷町大字上平地内(上平公民館の南方約100メートル先の畑地)で体長約1メートルの熊
地域安全情報の配信(矢板警察署)
栃木県警察では、過去に警察官として勤務していた人で、再び警察官として働く意欲のある方を求めています。かつていずれかの都道府県において警察官と
地域安全情報の配信(矢板警察署)
【熊の目撃情報!!】9月10日午後3時30分ころ、さくら市喜連川地内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場
地域安全情報の配信(矢板警察署)
最近、落とし物の連絡を口実とした、詐欺と思われる電話が多数掛かってきています。具体的には、「○○警察遺失物センターです。」「あなたが落とした
地域安全情報の配信(矢板警察署)
【猿の目撃情報!】9月12日午後3時00分ころ、鹿沼市口粟野地内において、サル1頭の目撃情報がありました。目撃されたサルは、左手がないサルで
スポンサーリンク

栃木県のメールマガジン (42) Today Yestaday

9,101宇都宮メール配信サービス  New! 4,103那須町安全安心メール  New! 2,135小山市安全安心情報メール 2,054栃木県防災メール 1,983鹿沼市災害情報メール 1,782地域安全情報の配信(那須塩原警察署) 1,543地域安全情報の配信(栃木警察署) 1,432地域安全情報の配信(矢板警察署)  New! 1,390地域安全情報の配信(足利警察署) 1,383地域安全情報の配信(宇都宮東警察署) 1,349地域安全情報の配信(鹿沼警察署) 1,346地域安全情報の配信(佐野警察署) 1,337大田原市メール配信サービス「よいちメール」 1,337地域安全情報の配信(小山警察署) 1,330地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署) 1,329地域安全情報の配信(宇都宮南警察署) 1,188日光市防災メール 1,163上三川町情報メール「かみたんメール」  New! 1,131下野インフォメーション 880地域安全情報の配信(下野警察署) 806茂木町ゆずもメール 805地域安全情報の配信(那須烏山警察署) 787地域安全情報の配信(大田原警察署) 734地域安全情報の配信(さくら警察署) 677芳賀町火災・緊急情報配信サービス 657地域安全情報の配信(真岡警察署) 640地域安全情報の配信(今市警察署) 629地域安全情報の配信(茂木警察署) 623地域安全情報の配信(日光警察署) 575さくら防災・行政情報メール  New! 480那須塩原市メール配信サービス みるメール 286地域安全情報の配信(那珂川警察署) 276高根沢町防災・防犯通知メールサービス 223市貝町防災メール 164ルリちゃん安全メール 128那須烏山市防災情報メール 94壬生町防災メール 66那須烏山市火災情報メール 31足利市消防・防災情報メール配信 16益子町防災メール 0地域安全情報の配信(藤岡警察署) 0矢板市メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ