交差点の交通事故防止について
2015/09/08 12:35:02
|
9月7日(月)午前7時55分ころ、芳賀町西高橋地内の見通しの良い十字路交差点において、車同士が出会い頭に衝突し、87歳の男性が亡くなりました。
那須塩原市内の事故に続き、2日連続で死亡事故が発生しています。 交差点は、交通事故が起きやすい場所です。たとえ見通しの良い交差点でも、徐行や首振りによる左右の安全確認などを確実に行うことが重要です。 雨によって視界が悪いこともありますので、自宅近くの道路や慣れた道路でも、緊張感を持って運転してください。 |
スポンサーリンク
|
地域安全情報の配信(小山警察署) [01/24 16:24:57]
1月23日(木)午後1時頃、野木町大字潤島地内において、下校途中の小学生が男2人から携帯電話を向けられる事案が発生しました。男は2人とも東南 |
|
地域安全情報の配信(小山警察署) [01/24 09:54:35]
令和7年1月23日(木)に手配しました小山市大字神鳥谷地内から行方不明になっていた89歳の女性は発見となりました。ご協力ありがとうございまし |
|
地域安全情報の配信(小山警察署) [01/23 17:24:12]
令和7年1月23日(木)午後1時頃から、小山市大字神鳥谷地内において、89歳の女性が行方不明になっています。女性の特徴は、身長140センチメ |
|
地域安全情報の配信(小山警察署) [01/10 10:18:21]
交通死亡事故多発警報の発令について県内では1月3日(金)から1月8日(水)までの6日間に4件4名の交通死亡事故が発生し、1月9日付けで交通死 |
|
地域安全情報の配信(小山警察署) [01/08 17:22:13]
【自動音声による詐欺の電話に注意!】本日午後3時頃、野木町地内のご家庭に「楽天から重要なお知らせです。」などと、自動音声による詐欺電話がかか |